教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの休みについて質問です。 先日アルバイトの面接させていただいた会社の休みの事について聞きたい事があります

アルバイトの休みについて質問です。 先日アルバイトの面接させていただいた会社の休みの事について聞きたい事がありますまず私はフリーターで週5勤務(土日祝休み)の9時~18時までが契約内容です。 募集にも休みの事は土日祝の事しか記載が無く面接の際にgw.お盆.年末年始の休みについて質問したのですが「年末年始は忙しいと分からないが、ここ何年かは大体28日~3日までは休みで4日から勤務です。gwとお盆は土日祝の所は休みですがそれ以外の平日の所は休みじゃ無いですと」言われました。 面接の際gw.お盆などは出れるかの質問や、出て欲しいなどの話は一切無かったので個人に任せる感じなのかな?とふわっとした感じでその話題は終わってしまったのですが、私はgw.お盆は平日もお休みを希望していて週5勤務の契約ですが休み希望を出したいと思っています。 もし採用になればお盆はギリ有給が支給されるかもしれないので良いのですが、gw分は有給じゃなく休み希望を出すという形になります。平日1.2日程度希望出す事は契約違反になってしまうでしょうか? その会社によるのは理解してるので、皆さんの感覚でどう思うか教えてほしいです((>_< ;) あと年末年始などを1.2日休みを伸ばす有給申請や、gw.お盆の平日のみに有給を使う事は印象良くないでしょうか?

補足

いくつか回答みたいのでよろしくお願いいたします(>人<;) 認識間違いなどあれは教えて頂けたら嬉しいです! 休みを取り合い理由は完全な私用です。

続きを読む

67閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    問題の無い範囲です。 やれ他の皆は出ているのに、あなただけ休むのかなどと言われると思います。 それをどう判断するかだと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる