解決済み
【消防設備士試験について】来年度の消防設備士甲4、乙7をセットで受けるつもりです。最近電工2種をとりましたが、電気系はあまり得意ではないです。他の検定も並行して勉強するので、時間をフルに当てられるわけではないです。 ここで質問です。 ①全くの知識がない状態なのですが、どのように勉強していけばいいですか? ②電工2種の科目免除を使ったほうがいいでしょうか?また免除を受ける場合、勉強量はどれくらい減りますか? ③甲4の実技問題はどうやって対策していけばいいですか?また、機械製図は苦手なのですが影響しますか? もし良かったら、教えてください!
153閲覧
電気基礎、機械基礎は易しいので、免除しない方がいいです。 学科試験全体で60%以上取れればいいので、免除しないのがセオリーです。 問題は実技試験でこれは単独で60%取らなければならないので、鬼門です。 乙種もこれで落ちる人が多いので、鑑別は製図は落とさないように注意が必要です。 製図は以下のユーチューブが一番いいです。 消防設備士甲4 製図(1) https://www.youtube.com/watch?v=NPVqVO590_0&t=101s いくつかありますが全部聴講するといいと思います。 この先生は若いのですが、非常に分かりやすい授業です。 特にこのシリーズの「系統図」が分かりやすいです。
なるほど:3
< 質問に関する求人 >
消防設備士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る