回答終了
介護支援専門員(ケアマネ)の受験勉強って今からじゃ遅いですかね? 自分は15年程前に介護の養成校で介護福祉士を取得後、社会福祉法人の老健や特養で働いてきました。受験資格を得てから2~3回受験しましたが、参考書買って満足、やった気でいるようなタイプでほぼ勉強せず、もちろんかすりもせず不合格でした。 介護の現場で働くのは嫌ではないですが、体の衰えも感じ始めており、有資格者には失礼ですが、今後の予備の資格として取りたいなと考えています。 受験・合格された皆さんは、いつごろからはじめて、どの程度の勉強量だったか教えて頂きたいです。
158閲覧
2016年の合格者です。 2回目の試験で合格でしたが(前年1点差でダメ)、YouTubeを1日3時間ひたすら視聴しましたよ。 動画視聴して不明箇所がある場合は、コメント欄に記載したりFacebookのグループサイトへ投稿を繰り返したりしました。
2ヶ月前に上司から受けるように願書を手渡されました… 1日1〜2時間は勉強しました。ちょっと中だるみ期間はありましたが… 中央法規の模試を2回受けて、あとはテキストと過去問を勉強して1発合格でした。
一昨年の試験で介護支援分野1点足りず不合格でした。一昨年は試験1週間位前の3日連続短時間夜勤の時にテキスト買ったけど一度も読まず、ユーキャンの過去問5年分だけやりました。1回目と2回目は全て解いて間違えた問題に付箋→3回目は間違えた問題だけ解く→4回目は更に間違えた問題だけ解く。過去問だけでは本試験に解答悩んで足りないと思いました。去年は余裕で合格しましたが、試験1ヵ月位前から中央法規の過去問、合格問題集&ユーキャンの予想問題集を上記と同じやり方でやり、テキストは一度も読まないで終わりました。分からない語句はネット検索して二回位調べました。
< 質問に関する求人 >
介護支援専門員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る