教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

MOS試験について教えて下さい。受験しようと考えております。2016は受験生出来ないと聞いています、現在はMOS365と…

MOS試験について教えて下さい。受験しようと考えております。2016は受験生出来ないと聞いています、現在はMOS365と2019、選んで受験出来るのでしょうか?自分のパソコンが365に対応していないので2019で受けたいです。 もし、受験出来るとして、2019の最新の参考書を購入すれば大丈夫でしょうか?

補足

2016のテキストは知人に借りていてそれで勉強しています。365、2019を受けるにはそれ用のテキストを購入しないと試験に対応出来ないでしょうか。

112閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現在は、2016、2019、365のバージョンにおいて試験が行われています。 あなたはMOS公式サイトをご覧になったことはないですか? MOS試験に関する正確な情報はまず公式サイトをご覧になるべきです。 ◆MOS試験概要 https://mos.odyssey-com.co.jp/outline/ MOSは、新しいバージョンをとればよいというものではありません。 ご自身のPCに入っているOfficeのバージョンはどのバージョンなのですか? もし2016がインストールされているのでしたら、MOS2016を受験されることをお勧めします。 背伸びして新しいバージョンを受けたところで、ご自身のPCではその対策が充分にできません。 MOSでは、バージョンごとに試験が行われるのは、Microsoftが、それぞれのバージョンで世間に知らしめたい新しい機能を盛り込んでいるからです。 ですから、ほとんどこれまで出題されてきた内容と同じような内容の中に必ず新しく搭載された機能が出題されます。 その必ず出題される新機能に対して、古いバージョンでの対策では実習ができないことを心配しています。 公式サイトの試験概要をご覧になれば、判ることですが、MOSはバージョンごとに出題範囲が微妙に異なります。新機能を取り入れ、マンネリ化している問題を削っているからです。 PC環境にあったバージョンを受験されれば、何の不安もなく充分対策ができます。 おススメできるMOS対策本は、FOM出版です。パソコン教室の資格対策講座でもFOM出版のテキストを使用されている所が案外多いです。大学のMOS試験対策講座でも定番で使用されています。この教材を使用されれば、独学でも合格できるスキルをつけることができます。 https://www.fom.fujitsu.com/goods/officespecialist/index.html まず、MOS対策テキストの内容に沿って用意されたファイルを使用し、一通り操作を行えば、出題範囲の主な機能は習得できます。さらに模擬試験プログラムを使用することで、試験の流れを体験でき、時間配分も感覚的にとらえるトレーニングできます。 2016で受験対策をされたのでしたら、MOS2016を受験されればよいです。 2019や365を受験されれば、2016教材では見たこともないような問題が出題されます。 模擬試験プログラムは、かなり本番に近い問題が出ています。同じ問題は本番試験には出ませんので、機械的に操作内容を記憶してしまうと、どんなに模擬試験で高得点が出ていても、本番の試験で落ちる、ということが置きます。実際に知恵袋にもそのような嘆きの質問がたまに見かけます。問題の意図を捉えて、どのような操作を求められているのかを理解しながら操作する必要があります。間違えた問題は、しっかり見直しをして9割以上とれるように仕上げてから本番に臨むようにしましょう。 環境が原因で○にならない問題などが掲載されていますので、ご自身が使用されているテキストについて、出版社サイトの「よくあるご質問」欄には目を通すようにしましょう。◯にならないから…と無駄に悩まなくて済みます。ストレスなく勉強もはかどります。 https://www.fom.fujitsu.com/goods/faq/index.html もし、正解アニメを見ても、テキストを見直しても、腑に落ちない問題がでてきたら、また知恵袋に質問にいらしてください。その際は、使用教材名(バージョンが判明します)、問題番号を明らかにして質問してください。

    1人が参考になると回答しました

  • バージョンが変わるごとに、新設の関数があったりしますので、その関数に関する問題が古いバージョンのでは勉強すら出来ませんよね。 例えばですが IFERROR関数は、2003には存在しません。 XLOOKUPは2010には存在しません。 この関数を使う問題が出たらエクセル2003で勉強していては判らないままですよね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる