教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

24歳。男性です。スーパーマーケットで正社員として働いています。 現在、市役所職員を目指して独学で勉強しており今後はフ…

24歳。男性です。スーパーマーケットで正社員として働いています。 現在、市役所職員を目指して独学で勉強しており今後はフリーターに転身して公務員予備校に通える時間を確保したいと考えています。そこで転身するために主任にこの旨を伝えないといけないのですが市役所職員を目指す理由として ・カレンダー通りの休み ・住みやすく魅力的だから ・生まれ育った地元に貢献したいから ・地域に根差した仕事がしたいから などの理由がありますがほとんどがスーパーの仕事でも同じことができるため説得するのに自信がありません。 説得力のある理由作りをするにはどうすればいいでしょうか?

続きを読む

134閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    基本的に、退職する理由は『一身上の都合』でよいです。 公務員になるなら、建前をちゃんと理解して、その建前を押し通す訓練をしましょう。 それが、苦手なら、公務員になってから、使い物になりません。 一番、公務員なる理由が有りません。 根本的に向いてません。民間で、記載されているように同じことをして、世の中に貢献してください。 さらにしたければ、地域のボランティアに参加して、地元に貢献さてください。 あなの本音は? その心を見つめなおしてください。 公務員とは、こくみの奉仕者です。 分かりやすくいうと、家族より、住民票のある全ての人間の奉仕者です(笑) そこには、あなたのスーパーにくる、クレーマや、嫌な客も含まれます。 元犯罪者も、サイコパスも、精神的な疾患のある人達も含まれます。 その全ての人達のために、家族より、国民の奉仕者として、生きたい人達が選択できる、尊い仕事です。 高卒ではいるなら、働きながら、その事を先輩から学び、そうなればよい。 あなたは、成人して、社会人経験もつんで、さらに公務員になりたいといってます 自分の心に手をあてて、 ◼️追伸 私は震災とかご、おきるたびな、その地域の公務員の人達の献身的な行動に胸を打たれます。 そのしゅは、税金をちゃんと払うべきだと、税金の意義を再確認します。 私はできない。 家族を優先してしまう。 あなたは、公務員になりたいなら、最近の震災の公務員のテレビ等で取材を受けている姿で感動しないのですか わたしは、自分の無能さをなげき、テレビの前で、泣かれてあた画像をみて、私も目頭が熱くなりました。 気楽に、今、知恵袋に投稿できる、レベルの人格です。 私は、本当にあなたは、公務員に向いてなあと思います 専門学校にいくと、面接の嘘のつきかたを、丁寧に教えてくれます。 ロールプレイングもしてくれる。 なので、真面目な公務員の面接官など、騙して、教わったセリフを話せば受かるでしょう 試験の、成績が良ければ受かるでしょう。 警察官、消防士、自衛官、のんびりしている時は、楽して、こんな仕事ど、高い給料を、もらってと、あなたは思うでしょう。さかし、いざとなったとき、命をかけて日本のほとんどの公務員は動いてくれてます。過去の事例を見ても。 はたから見ると、楽に見えるかもしれません。 それは、家族より、国民を優先する代償ですよ。 あなたの志望動機、本当に、、

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる