教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

イラストレーターです。 絵を描くことを仕事にしてますが、モチベーションが上がらず辛いとすら思うようになっています。

イラストレーターです。 絵を描くことを仕事にしてますが、モチベーションが上がらず辛いとすら思うようになっています。休養期間を設けると回復するんですけど、今まで幾度も繰り返してきたからか回復に時間がかかり効果も薄くなっています。 転職も考えましたけど、絵に10年以上費やしスキルアップを図ってきた時間がもったいなくできませんでした。 辛い仕事でもやっていくためにどうしたらよいでしょうか? (補足) 単価が高いとめっちゃやる気がでます。 安いのにクオリティが高いものを求められると56したいほど殺意がわいてしまいます。 当方、BMI診断で INTP です。

続きを読む

48閲覧

回答(1件)

  • 転職を真面目に考えた方が いいかもしれませんよ。 私は漫画家からイラストレーターに 転身したクチですが、 漫画家末期は描くのが嫌で嫌で 仕方ありませんでしたから。 でもイラストに 新たな可能性がある兆候は 嫌になる3年前くらいから 見えていたのに、 漫画で一発当てる事に 執着していたので 無視していたんです。 あの時、イラストにもっと 早く目を向けていたら 今頃もっと売れっ子に なれてた可能性もあり 今も大変後悔しています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる