教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

50代フリーターでも電験3種取れば正社員になれますか?それぐらいの資格ですか?

50代フリーターでも電験3種取れば正社員になれますか?それぐらいの資格ですか?

280閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    歳だから資格は無駄とか言ってる人の意見は無視した方がいいです きっと何の資格も持ってない知恵袋特有の人が言ってるだけなんで 興味があればその資格を取ればいいです そういう業界は人が足りてない業界だし有資格なら未経験でも関連する業界に就職できるはずです 貴方はフリーター つまり非正規なわけで別に失うものはないんだから興味がある資格があるなら別に勉強して取ればいいし取って正社員の仕事を探すほうが道が開けるはず 逆に知恵袋の訳わからない僻み連中のいうこと聞いて年齢が高いから資格なんて無駄だと決めつけ今まで通り過ごしたら何も変化が起こりません 彼らの言う通りに従っていれば現状維持で非正規労働者のままだし良い仕事にも恵まれないでしょう ただ、ハロワに相談しろと言ってるひとがいますが確かにハロワに相談して損はないかもしれない 貴方が貯金や資産をいくら持ってるかにもよりますが、ハロワを通して資格の学校などを申し込んだら割引になったり給付金がでたりするかもしれないから

    1人が参考になると回答しました

  • 資格に正社員有利性カード的な希望を持たれている様に聞こえますので 事務系でない実務系の怖さも、参考に紹介いたします。 もし無事電気主任技術者で選任されますと電気関係設備の責任者です。 このため、 ①年中責任者ですので、事故・トラブル時は現地・設備カ所で 復旧対応に当たります。 この事故復旧時の感電多いです、先日の新幹線給電線切断後の感電も 電気設備的には電気主任技術者責任となるでしょう。 ②各種保護継電器の整定実施も責任内ですが、これは自所設備事故時には 即停電させ近隣を停電させない義務を負いますが、もしこの整定不良で 電力会社の元スイッチ切となり関係個所を全停電させることとなります。 通常整定ミスは見つかりにくく、長時間も停電が継続します。 後日自所原因による停電が判明しますと、停電継続に伴う損害賠償責任 も負うこととなる場合が発生することともなります。 ・・・等々経験がありますと理解も予防も対策も可能でしょうが試験合格 だけの場合、こんなはずで無かった、正社員なりたいだけだった、と 後悔も後の祭り状況です。1/1000、1/10000かもしれませんが リスクとして、電気主任技術者である間はリスクとして顕在します。 ●事務的資格のミスであれば、訂正・再提出等対応可能でしょうが 技術的・現場的な責任者の場合のミスは取り返せませんので、 老婆心(爺さんですので老爺心でしょうが)ながら、技術系資格の 怖さを記載させていただきました。 以上

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • その資格 あってもなくても探せば正社員になれます

    2人が参考になると回答しました

  • >>50代フリーターでも電験3種取れば正社員になれますか? 条件を言わなければ可能性くらいはあるでしょうね。 実務系の資格って実務能力があること前提ですよ?あなたその資格を持って現場を仕切ったり段取りできます?若いならこれから覚えりゃいいよむしろ将来性とみてもらえるが50代になったらそのようには見てもらえない。 ただ同じ能力同じ資格を持っているとしたら将来性や使いやすさを根拠により若い方を採用するわな普通。年齢が上がるほどプラスアルファで何か実務に耐えられる特技でもないと無理。それもないなら、50代だろうが言われた通りに働きます。賃金なんて低くても文句言いません位まで安売りして何とかってとこでしょ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

電験3種(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる