教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来に不安を抱いています。 閲覧ありがとうございます。20歳DH専門学生です。

将来に不安を抱いています。 閲覧ありがとうございます。20歳DH専門学生です。高二の頃に進路を考え、資格を取っておいた方がいいとの親の勧めで、矯正歯科に通院していたこともありなんとなく歯科衛生士の専門学校を選びました。 現在2年、実習中ですが、実習のストレスから心因性発熱が続き、その間新型コロナウイルスに罹患し欠席日数が多く、学校から仮進級という形をとるため親と相談させて欲しいと言われました。 元々人よりストレスを感じやすく、体に不調が出やすいため不正出血等繰り返していましたが、低用量ピルを服用することで治まりました。留年ギリギリの為もうあまり欠席する余裕もないですが、熱が下がらず38℃前後のまま変わりません。歯科衛生士という職業に未練があるわけではないので、体に不調が出るほどなら辞めてしまおうかとも迷っています。 親に相談した結果、気持ちの問題で負けないで卒業してほしいとの事でした。私も2年間頑張ってきたのに高卒として働きに出るのは勿体ないし、あと1年我慢すればとも思いますが、時々心が折れそうになります。 実習は秋前まであり、長い道のりなのでなにか乗り越える策がありましたら教えて頂きたいです。精神科への通院も考えましたが、初診を受け入れているところが少なく、来院することは難しそうでした。

続きを読む

125閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    定期的に手入れをしてもらっていた歯科衛生士さんが、去年勤務先を変更したので、私もその人が勤める新しい歯医者さんに変更しました。今までそんなに話をしたことはなかったのですが、今週再会の喜びでお互い、少し盛り上がりました。 歯が痛くなってからは手遅れなので、今は予防歯科、歯科衛生士さんにみてもらうことの重要性がますます認識されています。私自身、歯医者に用はないけど、歯科衛生士さんにみてもらうために歯科に行きます。 さて、あなたの場合、親の勧めで始めた歯科衛生士の勉強が面白くないのは、高校の勉強と同じで面白くないし、実習でストレスがかかるのは当然です。 面白さがわかるのは、歯科衛生士の仕事を始めて、患者さんから笑顔でありがとうございました、と言われてからです。それまで、我慢できませんか? 過大なストレスは重大な病気も引き起こしますから、もう耐えられない、ということでしたら、方向転換すべきですが、可能ならば、がんばって多くの患者さんに感謝されるようになってほしいと思います。

  • ~精神科への通院も考えましたが、初診を受け入れているところが少なく、来院することは難しそうでした~とありますが通常は掛かりつけ医の内科なり外科の紹介で精神科受診すべきです。それを拒否する医療機関は正にブラックです。

  • 休学は考えられませんか。 今の状況で将来のことを考えてもまともな思考回路はできないと思うのです。

  • あくまで私見で、決して責めるわけではないのですが親のすすめでなんとなく通われてるとのことで、それだと実習をなんとか超えても、国試ももちろんありますし、国試を通っても社会に出たら今と比較にならないストレスがあるのが普通です。 歯科衛生士は就職先には困りませんが本当に歯科医院により千差万別で、本当に良い院長、スタッフの所に就職できたらラッキーですが実際はかなり大変なのが事実です。 最近はパワハラ、モラハラ、セクハラ等かなり問題になって逆に新人に腫れ物を触る様な対応になって強い事を言えない所も多いので逆にスキルアップは余程自分がしっかりしないとできません。 歯科衛生士で頑張るという強い意志がないとかなり無理があります。 確かにこの世の中では資格を取ってる方が圧倒的に有利ですがその資格を活かせないならないのと同じです。 もう一度歯科の為に、患者の為に力になろうという気持ちを持てるか自問自答された方がよいのでは。 そういう気持ちが全くないならさっさと他の事を考えた方が貴方の為です。成人して親の言いなりの人生ではずっとつらい人生が続きますよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる