教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アルバイト先に新年会の服装について聞いて欲しいです。 社員の方は正装と言われスーツもどきなどを来てくるみたいで、アルバイ…

アルバイト先に新年会の服装について聞いて欲しいです。 社員の方は正装と言われスーツもどきなどを来てくるみたいで、アルバイトは指定は無いけど正装かなと言われました。でも、ボウリング行って飲みに行くのにスーツ?! 動きずらくないですか、、。 社員の人はほとんどがスーツで行くみたいなんですけど、アルバイトは関係ないと聞いていたのでちょっと残念です。 店長がお洒落して来いって言うので普通にピアスもネイルもつけていこうとしてました笑 なんか、私服で良くねって思うの私だけなんですかね、、。

続きを読む

33閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 別にアルバイトならそこから何かに繋がるわけでもないと思うので私服で良いと思います。アルバイトの業種にもよりますが社員もスーツもどきと言うくらいじゃアルバイトは私服で全然おしゃれしていけば良いと思います。ただ周りとの差もありますし運動するならなおのことカジュアルファッションがよいかもですね。

  • バイトなんだからスーツのほうがむしろ変な気がしますけどね。スーツで来いっていうの本当なんでしょうか。。。飲み会のためにスーツ着るなんて臭くなってシワになるだけだから絶対着たくないですね。 私なら「持ってないので」て言って普通の服で行きます。

  • 新年会の服装については、社員とアルバイトで違う場合もあります。スーツが必須ではないとのことなら、動きやすさを考慮してカジュアルな服装でも良いと思います。ただし、店長から「お洒落して来い」と言われているのであれば、ある程度のきちんと感は必要かもしれません。ピアスやネイルは、職場のルールに反しない範囲であれば問題ないと思います。不安なら直接店長に確認してみてはいかがでしょうか。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる