教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

【至急】MOSの資格を独学で取得するのは難しいでしょうか?

【至急】MOSの資格を独学で取得するのは難しいでしょうか?事務職の仕事に就きたいのですが、パソコンのスキルがほぼありません。現在19歳なので、20歳までに再就職したいと考えています。あと約4~5ヶ月でMOSを取得し、7月頃には正社員!を目標にしています。パソコン教室に通うのと独学どちらがいいのか分かりません…できれば独学で取りたいと思ってるのですが、頑張れば初心者でも取れますか?それとも、パソコン教室に通ったほうがいいのでしょうか?ただ、パソコン教室だと毎日は通えないので時間がかかってしまうのではないかと心配です。ちなみに、今のパソコンスキルは、タイピングは速くはないけど普通に打てるのと、P検3級を持ってる程度です。P検に関しては前職のために取ったのですが結局使わずじまいでほぼ忘れてます…どの方法で取得するのがいいと思いますか!皆さんの意見を聞かせてください!!

続きを読む

62閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • まとまった時間を確保でき短期集中の学習が可能なら独学でも合格自体はそれほど難しくはないと思います。 (正直、MOSでパソコン教室の講座受講は費用対効果が低いと思います。) 使用する教材はFOM出版から出ているものがいいと思います。 【参考URL】 MOS試験・テキスト選定ガイド https://www.fom.fujitsu.com/goods/lp/mos365/choice.html#categorytop また、YouTubeなどにも学習時の参考になりそうな動画が公開されているのでそのようなものも合わせて活用しながら学習に取り組むのがいいと思います。 なお、一言に事務職といってもいろいろな職種(一般事務、総務、人事、経理など)があるので今のうちからどんな仕事があるのか調べてある程度就きたい職種等を絞っておくのもいいかもしれません。 どんな仕事か定まってくれば優先して学ぶべき知識やつけるべきスキル等もより明確になってくると思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • MOSは、FOM出版のテキスト使えば、独学でとれますよ。 毎日通えるなら、職安(ハローワーク)の訓練学校がお勧めです。 MOSの勉強ができます。授業料無料です。条件が合えば、1ヶ月あたり10万円の給付金と交通費が貰えます。3ヶ月コースで、30万円貰えますよ。キャリアカウンセラーに相談することもできます。 一度職安に行って、確認してください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる