教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社の学歴不問について。 最終学歴は専門学校卒業ですが、高校は行っておりません。 中学卒業後、そのまま中卒でも行け…

会社の学歴不問について。 最終学歴は専門学校卒業ですが、高校は行っておりません。 中学卒業後、そのまま中卒でも行ける通信科の專門学校に行きました。学歴不問でしたら、高校にいっていなくても大丈夫なのでしょうか?

続きを読む

93閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    中卒で入れるとすると、専門学校というか専修学校でしょうか? 学歴不問は世間から会社が叩かれないためにその表記なだけです。 昨今はSNSなどで差別だとか色々書かれますから。 学歴は差別より区別と本人の努力の成果だと思うから高い程評価しますけどね。 なので実際はエントリー時点で学歴フィルターします。 私の勤務する会社の場合の学歴不問は、 現場なら高卒以上 営業や事務などのホワイトカラー職種なら女性は短大以上、男性は大卒以上です。 まぁ女性なら専門学校卒でもありなのかなとは思いますがここ数年は全く採用されていません。 中卒、専修学校卒の人は見たことはありません。

    ID非公開さん

  • 「学歴不問」これ、実は高卒が必要です。っていう詐欺みたいな会社があるのでご注意を。

    1人が参考になると回答しました

  • 学歴不問なら、その名のとおり学歴は問われません。 なので、中卒でも大丈夫です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学歴不問(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

専門学校卒業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる