教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ビル管理をしているビルメンの方に質問です。 仕事で劇場の施設管理をすることになったのですが、 劇場の施設管理は大変でしょ…

ビル管理をしているビルメンの方に質問です。 仕事で劇場の施設管理をすることになったのですが、 劇場の施設管理は大変でしょうか。どこの管理も大変と聞いていますが、病院や大型商業施設は大変と聞いたので劇場の管理員をされた方がいたらどういったところがしんどいのか聞きたいです。 ちなみに、 ・劇場は文化劇場です。 ・小さいライブやお笑いライブ等も頻繁に行っています ・ホールのキャパは2000人収容みたいです ・主要駅から徒歩10分 ・主要といっても都市部ではなくちょっとした街の劇場です ・またメリット、デメリットがあれば教えてください よろしくお願いします。

続きを読む

50閲覧

回答(2件)

  • その建物が新しいのか古いのかによって忙しさは変わってくると思います。 基本的に点検は毎日行うと思います。それは大なり小なり絶対です。 小さい建物でもとんでもなく忙しい現場もありますし、大型現場でも新しい建物だとそこまで忙しくは無いです。 私は複合施設の1部に劇場がある現場で3年働いていましたが、中央監視による温度変更や照明交換、トイレの不具合対応くらいしか無かったです。証明交換とトイレの不具合も月に1回あるかどうか…という感じでした。 あとは電話対応がそれなりに出来れば大丈夫だと思います。 建物の特徴を聞く限りのメリットですが、そこまで大きい建物では無いと思うので電気室などの場所は覚えやすいのかな、と思います。 デメリットは特に思いつきませんが、強いて言うなら人間関係ですかね…。経験上、人の少ない現場の方が人間関係が面倒臭い感じだったりすることがありますね。 ビルメン楽しいので頑張ってくださいね。

    続きを読む
  • 管理業務はどこでもかわらないですよ 雑用が多い 水回りトラブル多い ただし軽微なトラブル以外は外注です 大変との事ですがコツコツやれば終われますので心配不要です 入札物件の管理なんですかね

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ビル管理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ビルメン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる