教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自己分析について質問です。

自己分析について質問です。数日前に約二か月働いていた海外のお寿司屋さんを辞めて悔しくて泣いて投稿した者です。先日はアドバイスや励ましのお言葉をありがとうございました。昨日は体調を崩して寝込んでいたのですが、今は眠れて頭が働いています。やはりこのままではいけないと思い、次の仕事(パートかアルバイト)を探し始めています。 私はアラサーで、現在海外のオンラインカレッジで好きな動物について勉強しながら家事と夫の車送迎をしています。お寿司屋さんで働いた時は人手がギリギリで回されていて、新しい人が入るまでフルタイムで上記の内容で無理に生活していました。夫(外国人)は朝から夜20:00、21:00まで働く人で、私絡みの事務的な手続きなども英語でサポートしてくれています。正直夫の負担は私よりも大きいのに勉強までさせてくれているのに私は甘ったれです。いつか日本で生活出来るように勉強の合間にやはり仕事をしたいと考えています。前回のお寿司屋さんで稼いだ金額は大体40万円(国の物価が元々高いです)で、全額貯金してあります。 そこで自己分析について質問です。 お寿司屋さんで働いた経験はトレーナーに毎回怒鳴られたりするまでは結局楽しかったです。ただいつも離職率は高いイメージで、働く人員が足りていなかったです。大型連休中は近所の人から猫の世話を頼まれて世話を時折しています。こちらの仕事は大好きなのですが、頼まれる回数は年に一回か二回だけです。 私は日本にいた時は事務員(正社員)五年と少し、一回転職後一年半勤務後、寿退社。学生の時は動物看護師の勉強をしながら、デパ地下のレジ係一年、学校卒業後も本屋三年と半年続けました。好きな事については長く続きます。ファストフード店はキビキビ動けなくて二ヶ月で断念しました。 海外だと移住者が働けるポジションはあまり無い為、えり好みは出来ません。かといって、適当な職についてまたすぐ辞めるのは言語道断です。知り合いのワーホリさんはラーメン屋で働いて一日で具合が悪くて辞めざるを得なかったそうです。 私はまた別なお寿司屋さんで働くか(いつもこの手の外食業は人手が必要ですが、作り手と店の運営をやるのは大変です)、掃除やベッドメイキング関係の仕事に応募して勉強に専念しやすくするか考えています。寿司屋で皿洗いはよくしていたので苦ではないです。販売系や好きな動物の世話の仕事は今まで応募しましたが、人気が高いのか現地人を雇いたいのか競争率は高いです(募集が出ていなくても問い合わせたことはあります)。やはり好きな勉強はどんなに忙しくても続けたいです。 この時点で自己分析は役に立つのか怪しいですが、すぐに離職しないように今度はきちんとしたいです。何か上記を見て、ご助言頂けましたら幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

続きを読む

85閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    既卒者の方の自己分析を行うときに、個人的にオススメしているのは何を扱うか(質問者様の文章中だとお寿司、動物など)よりも、どのように働くのか、をお決めになられた方が良いと思います。 お寿司屋さんでの皿洗い、本屋での勤務は苦にならなかった、とのことでしたので、あまり時間に追われる仕事ではなく、黙々とタスクを処理する仕事で、同僚やお客さまからの要望に迅速に応えなければいけない仕事ではない方が、仕事をしていてストレスが少ないのかもしれません。 過去にファストフードで勤務されていたときは、質問者様の中でストレス度が高い職場だったのかもしれません。近所のお店を思い出して想像してみたのですが、お客さまが絶え間なく訪れ、限られた時間の中でマルチタスクに追われるような職場と思われるので、こういった仕事の進め方にやりがいを感じることが難しいのではと思います。 ただ、どんな仕事でも出来る人はいないので、あくまでもご自身にあった働き方をした方が、気持ちも楽に進める事ができる、というだけのこととご理解ください。 また、勉強も必要である、ということから、労働条件も重要だと思います。決まった時間で、自分の学習時間を確保出来ることが、今の時点では優先度の高いことだと思います。 お住まいのエリアで、どのような求人があるか把握出来ていないので恐れ入りますが、お仕事を選ばれる際に、 ・シングルタスクで対応できる仕事 ・接客であっても一人の対応時間が長い仕事 ・時間に追われすぎない仕事 ・自分の時間が確保出来る勤務時間と通勤時間である事 こういった条件をご自身の中で優先度をつけて、お仕事を探されるのが良いかなと思います。 ただ、海外の場合、日本の労働環境と異なり、就業経験が重要視されるなどの条件がある場合、将来的には動物関連のお仕事をされたいと希望があって、動物関連の仕事であることが必要な場合は、最優先事項として追加しておいた方が良いかもしれません。 質問者様が良いお仕事に巡り合えることをお祈りしております。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

動物看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる