解決済み
ゲームプログラムは、他のプログラムとはちょっと違ったカテゴリーなので、別業種からの転職はあまり現実的ではないです サーバーエンジニアですと、近い業種からの転職は出来なくもないですが世間一般の人が思うゲームプログラムとはちょっと違います 目指す方としては 情報系の大学に行って個人制作やサークル活動でゲーム制作を頑張る 取り敢えず就職をして働きながら独学で勉強し、3〜4年制の専門学校か、週末だけの社会人向けの専門学校に通いゲーム業界への転職を目指す 専門学校に直で入って一か八かで頑張る とかになるかなと思います どの道も独学でどこまでスキルを付けられるかが全てでそこが出来ないと就職し辛いのでそれ相応の根気とやる気が必要ですよ
なるほど:1
就職 メリット→ない(高卒でプログラミングといってもプログラミングにもいろいろあります。面白い、すごいプログラミングは大卒や実力者がやるので高卒ができるのはプログラミングの中の雑用でしょう) デメリット→メリットがないこと 専門学校 メリット→ゲームについて4年学べる デメリット→ゲーム”専門”学校であること(なんとなく相撲やりたいなーと思っていきなり相撲部屋に入門しますか?しませんよね。まずは地元の相撲クラブに体験入部したり、相撲観戦から入ると思います。ゲームを作ってみたいなーと思うのであれば同じようにまず自分で作ってみたり作り方を調べてみるべきです。なぜならゲーム専門学校ではゲームしか学べないからです。ゲームを作るのがむいていなかったり、思っていたのとちがったとき「高卒で給料が良い大手のメーカーに就職すればよかった。学費も4年で600万もかかってしまった…」と後悔すると思います) 先の回答者さんの言う通り、大学に進学し進路の幅を広く持ちながら自分でゲームを作ってみるのが最善だと思います。
なるほど:1
まずこれを見てください。 https://note.com/piroshi3/n/n8f5826c329fb https://note.com/piroshi3/n/na6b130af4664 ゲーム業界は志望者が異常に多く、専門学校に入ったとしてもほとんどの人は就職できません。 あなたが上位5%に入れるという自信があるなら、ギャンブルではありますが専門学校に入ってもよいかもしれません。 仕事があるのは幸せなことです。そして、働きながら転職を目指すなら、いつでも何度でもチャレンジできます。探せば新卒でなく既卒でも新卒枠で応募できる会社もあります。失敗してもその仕事を続ければよいだけで、大きなリスクもありません。 なお、ゲームプログラマーは「既にゲームプログラミングができる」人が採用されます。工業高校にいると、多分「今は何もできないけど、学校に入れば就職はできるだろう。就職したら会社で仕事を教えてもらえばできるようになるだろう。」という考えになってしまうと思いますが、ゲーム業界はそうではありません。既にできてないと新卒でも就職できません。だから学校に求人などしません。そもそもやりたい人はいくらでもいるので、求人など出す必要がありませんし、むしろ求めるレベルに達してないなら応募しないで欲しいという社長さんもいます。 いずれにせよ、既にゲームを何本も作っていたり既にゲームプログラミングができますよという状態にして、さらにゲーム業界の仕組みに詳しくなっておく必要があります。以下のように企業は情報をたくさん発信しているので、よく見て勉強の指針にするとよいでしょう。 参考 https://atcoder.jp/contests/abc317?lang=ja https://note.com/piroshi3/n/nfd44664da84a https://note.com/piroshi3/n/n266c2928b423
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
ゲーム関係(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る