解決済み
社労士。ビジネスキャリア。 現在、社労士試験に向けて学習中です。 会社からの勧めではなく、将来の為の自己投資として取り組んでいます。もちろん、今年の8月に受験して合格出来れば良いのですが、会社でも年に1つの資格取得を目標として提示する必要があります。 合格率の低い資格なのと、会社側から推奨されている資格ではないので、社労士を会社に提示する目標にはしないでおこうと思っています。 かと言って、社労士と並行して他の資格試験の勉強をするのは現実的ではないと感じています。 そこで、10月頃にビジネスキャリアの資格試験があると思うのですが、例えばビジネスキャリアの労務管理科目なんかは、社労士の学習を受験するに足るレベルまで学習していれば、特にビジネスキャリア試験だけの学習はしなくても挑めるような内容なんでしょうか? 会社からの推奨資格群の中にビジネスキャリア検定があったので、社労士の勉強で得られる知識で受験出来るようなら、会社に提示する資格目標はビジネスキャリアにしておこうかと思っています。 両方の受験経験がある方からの感想やご意見をお聞かせ頂けると幸いです。 よろしくお願いします。
179閲覧
1人がこの質問に共感しました
ビジネスキャリアは専用のテキストがありますから、それを読むのが鉄則です。 一方、社労士試験は労務管理というより保険と年金が中心です。 また、学習量が全く違います。 ビジネスキャリアは20時間程度、社労士は2000時間程度ですから比較にならないです。
< 質問に関する求人 >
社労士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る