教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

企業からの内々定通知後、他社の選考に参加したら今ある内々定は取り消しになるでしょうか? 先日ようやくある企業から内…

企業からの内々定通知後、他社の選考に参加したら今ある内々定は取り消しになるでしょうか? 先日ようやくある企業から内々定をいただきましたが、他社の選考 に参加しようか悩んでます。自分が今後も就活をするべきか悩んでいる理由が2つあります。 1、「今後、他社の選考には参加しない」ということを口頭で約束されたこと 2、「内定(内々定)通知書」という書類をいただき、その中に「やむを得ない出来事が ある場合、内々定を取り消します」という記載があったこと この2つから、内々定先の企業に他社の選考に参加していることが原因で、約束と異なるという理由で内々定取り消しになる可能性もあるのでしょうか? 50社近く受験して決まらない中、焦りもあって面接で「内定をもらったら他社の選考は辞退します」 と言いました。また、そんな自分を受け入れてくれた企業ということもあり、もしお世話になる時は全力を尽くしたいと考えています。 しかし、家庭の事情で転勤が少ない所を望んでいること(内定先は全国転勤)や自分自身の最後まで就職活動をやり切りたいという思いがあるのが現状です。 そこで、まず「他社の選考に参加したら今ある内々定は取り消しになるのか?」ということについて回答をお願いしたいと思います。よろしくお願い致します。

続きを読む

3,196閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    要は他社の選考に参加したことがばれて、それをやむを得ない事情として、内々定を取り消されることがあるかということですよね? まず法的には、憲法22条の職業選択の自由があるので、他を受けているという理由だけで取り消しはできないです。 ただ、法的にできなくても、内定を企業側の勝手な都合で取り消しちゃうところがあるぐらいだから、適当な理由をつけての取り消しがないとは言い切れません。 また、取り消しがあった場合に、あなたが取り消しは法的に不当だと活動し、取り消しを取り消せたとしても、喧嘩した会社に入るのは入ってから厳しいです。 ただ、バレナイように他を受けている人が多いのが現実です。 ばれなければトラブルになりえませんので。 また内定辞退する場合は、最悪の場合賠償請求されます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ と、ごちゃごちゃ書いてしまいましたが、一般論で言えば問題なしです。 おそらく、企業にとっては毎年内定辞退されていますので、問題になりません。 ただ、100%大丈夫ではないので、誰も責任持てません。 後はご自身で決断して下さい。

  • >1 道義上、他社の選考を受けるならば内定辞退は望ましいですが、 他者の選考には参加しない、といいつつ参加して、 他の内定を取った後、内定辞退する学生はごまんといる、 とだけ言っときます。 >2 ”やむをえない”というのは、 業績悪化など、重大な事項だと思いますし、 他社の選考があるので内定承諾書提出期限を待ってください、 と言って、伸ばして貰った友人の話を聞きます。 一方で、期限延期を打診したら、じゃあ内定辞退して頂いて構いません、 という話もある(これはあくまでもネットの噂)と聞きます。 結局、会社によってケースバイケースでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる