教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「事実を述べること」はパワハラになるのでしょうか? 例えば、「上司の命令を守らないのは、規則に反している。」とか、

「事実を述べること」はパワハラになるのでしょうか? 例えば、「上司の命令を守らないのは、規則に反している。」とか、「本来決まった手順があるのに、その手順を守らないのはおかしい。」とかです。 言葉としては確かに「厳しい」とは思いますが、言っていることは「事実」だと思います。 ただ、言われた側がその発言を「厳しい」と感じて、「それってパワハラですよ」と逆に主張した場合、それってパワハラになるのでしょうか? ちなみに、継続して何度も言うのではなく、数回だけ言った場合です。 ご教授願います。

続きを読む

58閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そもそも、パワハラの定義を知っていれば、 答えは簡単にわかりますけどね。 職場のパワーハラスメントとは、職場において行われる 1) 優越的な関係を背景とした言動であって、 2) 業務上必要かつ相当な範囲を超えたものにより、 3)労働者の就業環境が害されるものであり、 1)から3)までの、3つの要素を、全て満たすものをいいます。 で、「上司の命令を守らないのは、規則に反している。」 は、パワハラではないです。 「本来決まった手順があるのに、その手順を守らないのはおかしい。」 は、パワハラではないです。

  • 書いてある内容を普通に言えば パワハラになりませんが、 この内容でも怒鳴ったらパワハラになります。

  • 威圧するような言い方でなければパワハラじゃないです。

    ID非表示さん

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる