教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

弁護士資格を持っていたら、司法書士試験は簡単に合格しますか?

弁護士資格を持っていたら、司法書士試験は簡単に合格しますか?

175閲覧

回答(2件)

  • 簡単かどうかは、その人の持って生まれた資質や努力によるでしょう、例えば、弁護士資格と医師資格の両方を有していて、弁護士として医療過誤事件に従事したりする弁護士もいるし・・・ でも、弁護士と司法書士を比較した処で、弁護士は当然に司法書士業務を行うことができるとしてますから「弁護士法概説(5版)/高中正彦・著(三省堂)p38〜」・・・ これは、弁護士法3条は、司法書士法73条1項但し書にいう、「他の法律に別段の定めがある場合」に該当するとされますから(東京高裁判例平成7・11・29判時1557-52頁、原審浦和地裁平成6年判決)・・・ 従って、弁護士資格を有している者が、司法書士試験にチャレンジすることにあまり実もないんじゃあないですか、逆に、司法書士の有資格者が司法試験にチャレンジするなら実もありそうですが・・・ それに、簡単に合格という、その、簡単の言葉の持つ意味的にも、あらゆる弁護士から見て簡単かどうかだから、中にはギリギリのラインで弁護士になっている者もいるでしょうから、司法修習もブービーでの最下位クラスでの合格で、やっと弁護士になれた人とか・・・ _____ ◯(弁護士の職務) 第三条 弁護士は、当事者その他関係人の依頼又は官公署の委嘱によつて、訴訟事件、非訟事件及び審査請求、再調査の請求、再審査請求等行政庁に対する不服申立事件に関する行為その他一般の法律事務を行うことを職務とする。 2 弁護士は、当然、弁理士及び税理士の事務を行うことができる。 ◯(非司法書士等の取締り) 第七十三条 司法書士会に入会している司法書士又は司法書士法人でない者(協会を除く。)は、第三条第一項第一号から第五号までに規定する業務を行つてはならない。ただし、他の法律に別段の定めがある場合は、この限りでない。 2〜5まで略 閉じる

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 無理です。 司法書士ではないですが、弁理士では二次試験の選択科目が司法試験合格者や司法書士試験合格者は免除になりますが、免除者は一次試験でさえ合格している人はそこまでいません。以下を見ていただければわかります。 https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2023/2_tan_jyuken.pdf https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2023/3_tan_goukaku.pdf 因みに二次試験の論文試験も含めると合格者は1人もいません。 これは他の年度でも同様で合格者はそこまで多くありません。 結局、試験範囲がほとんど被っていて試験方式も同じとかでなければ、その試験より難易度が上と言われる試験に合格している人でも簡単に合格することはできないと思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる