教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヤマト運輸の配達現場、今たいへんになっているんですか?

ヤマト運輸の配達現場、今たいへんになっているんですか?

443閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    業務そのものは年が明けて落ち着いてます。 企業全体的な問題としては増収が見込めず人手不足も加速して、更には委託切りで現場は混乱しています。 小規模拠点を廃止して大型拠点に変えていく方針と、配達、集荷、営業をドライバーの適性によって役割を分ける… そんなこんなで大きな転換期に入ってますね! 一旦は委託切りを決めたヤマト運輸だが、委託や世間やマスコミからの風当たりが強く、メール便やネコポスの配達は郵便局に委託するも、宅急便の仕分け要員に変えようかなどと方針がコロコロ変わってます。 最近ではクール便専属部隊も立ち上げた様だが、配達範囲が広過ぎて上手く軌道に乗れていない模様。 最近、品川区の八潮にクール便専用車だけがやたらと止まってる倉庫が出来て外気を遮断する冷蔵倉庫になってます。 通路挟んで向かいはAmazonの八潮SCですけどね!笑笑

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる