教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資格勉強の際、参考書を使う人に質問。 資格勉強の参考書はだいたい辞書くらいの厚みがあると思いますが、それ全部読みますか…

資格勉強の際、参考書を使う人に質問。 資格勉強の参考書はだいたい辞書くらいの厚みがあると思いますが、それ全部読みますか? もちろん明らかに要らない文章(豆知識的なやつ)は読まないですが…明らかに要らない箇所以外、一通り全部読んでから過去問に行く感じですか?

続きを読む

33閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    資格勉強の際、参考書を使う場合は過去問解いてみて まず単語から調査・勉強でした。 完全独学でしたので、何を問われ・どう考えるか等 全く白紙からですので、過去問を解きつつ参考書利用 でした。 なのでイメージはジグソーパズル作成風です。 分部一所懸命やって、意味も分からず・・・!! でもふと気が付くと部分が繋がる感じです。 これから、参考書読むと新鮮に理解できたようにも 感じました。 元電工ですが、気象予報士と宅建士はこれで 合格出来ました。 以上

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる