教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

福祉住環境コーディネーター二級を前回落ちたので次回リベンジしようかと思います。 知識とかも全然ないので公式のテキストを…

福祉住環境コーディネーター二級を前回落ちたので次回リベンジしようかと思います。 知識とかも全然ないので公式のテキストを今度は用意して受けるつもりです。 今年は7版が発売されるんですか?6版ならハウジングエージェンシーの2023の過去問を持っているのでいらないのか知りたいです。 今度は早めから勉強するつもりなのでいつ位までに用意したら良いのか教えてくださると嬉しいです。

続きを読む

382閲覧

回答(2件)

  • 前回の二級試験に受かりました。 公式テキストは試験一ヶ月前に買いましたが、もっと早く買えば効率的に勉強できて良かったのに…と思いました。 公式テキストには福祉用具などの図や写真がたくさんあり、それを見たほうが理解が早いからです。 また、ご存知のとおり、IBTは○×形式で、各選択肢の一つの文章の中に「細かい知識」が3つくらい含まれていて、引っ掛けが多い。 しかし、それらの知識はすべて「公式テキストのどこか」に載っている文です。 このため、公式テキストを見ておくことは必須。 東京商工会議所のサイトには、他の試験の「公式テキスト」の改訂予定が発表されていますが、今のところ福祉住環境コーディネーターは記載なし。第6版は2022年に出たばかりなので、第7版が今夏の試験までに発売される可能性は低そうでは。 なお、市販の「過去問」の本は45回(2020年)までの問題しか載っていませんよね? (IBT実施以降、問題は非公開) これでは「6版」の内容に足りません。 とはいえ、いきなり、厚いテキストを読むのは大変で挫けそうになるので、 まずは、Youtubeの試験対策動画を繰り返し見たりユーキャンの本などで要点を完璧に暗記する (公式テキストは、図や写真を見るだけ) →その後に市販本(過去問集や一問一答)で問題演習 →4月頃から「公式テキスト」を読み込んで「細かい知識」も補充していく …という方法をおすすめしたいです。 頑張ってください!

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 個人的にはユーキャンさんの市販の解説書&問題集 が分かりやすく、出るところやひっかけ問題で出や すそうなところも重点的に解説されていてよかった な、という印象があります。普通に1回で合格(2 級と3級を併願し両方受かった)しました・・・

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

福祉住環境コーディネーター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

コーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる