教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私のゼミではブラック企業について取り扱っているのですが、エントリーシートのゼミ内容の記入欄に、ブラック企業という文字を書…

私のゼミではブラック企業について取り扱っているのですが、エントリーシートのゼミ内容の記入欄に、ブラック企業という文字を書いてしまってもいいのでしょうか?印象が悪くなるでしょうか?

61閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    厚生労働省がブラック企業というキーワードを利用しているのもあり、一般的な言葉として定着していると思いますので、問題無いと思います。 企業側としては研究対象としての記載であることから、あまり気になりませんが、ご自身が気になるようであれば、経営学のようなワードに置き換えて記載されるのも良いかと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 逆にブラック企業弾けそうでいいじゃないですか笑

  • 素晴らしい取り組みだと思います。あなたのような若い方がブラック企業についてどんどんと勉強されてブラック企業の現状と問題点、解決策について話し合ってください。 ブラック企業は諸悪の根源であります。これらを放置することは日本経済にとってマイナスであります。私は過去数々のブラック企業や隠れブラックの被害にあい続けました。どの企業も信頼性がなくいじめ、嫌がらせに合って、うつ状態にさせられました。ブラック企業は職場環境が非常に悪い特徴があります。エントリーシートに記入することはマイナスになるのではないかと思われるかもしれませんが、恐れていては何も進みません。企業の方も職場環境改善に向けて努力すると言うことを目標にしている場合もあります。実際に企業担当者がブラック企業のことを目にしたときに、印象が悪くなれば選考に響く可能性もございます。しかしもしかしたら職場環境改善に努力すると言う明確な目標がある企業であるならば、このようなブラック企業の取り組みについて是非参考にしたいと言うことも考えられます。 私なら正直にゼミの内容を書きます。それで企業がどう思うか逆に確かめるのも良いでしょう。世の中のブラック企業がいかに多いかどうかがわかってくるでしょう。なんでもやってみる価値があると思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

厚生労働省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる