教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ガソリンスタンドで働いてる方いたら回答していただけたら嬉しいです。 夜勤でセルフじゃなくてもやってる事は有るんですか?…

ガソリンスタンドで働いてる方いたら回答していただけたら嬉しいです。 夜勤でセルフじゃなくてもやってる事は有るんですか? また、セルフじゃない方の夜勤の仕事内容をおしえていただきたいです!また、セルフで働いてる方は夜勤の仕事内容?など教えて欲しいです!!

続きを読む

32閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 高速道路以外だと 24時間営業って基本的にはセルフだけなりますね。セルフでも24時間営業じゃない店舗もありますが。 また大型レーンがあるスタンドにおいては、 乗用車レーンはセルフであっても大型レーンは、スタッフ給油になります。 大型レーンがなくフルサービスで高速道路じゃなくても24時間営業は、実在するかもしれませんけど人件費などのコストからして探すのは難しいかもしれません。 大型レーンがあるスタンドで乗用車レーンがセルフの場合、深夜帯だと大型レーンでの給油作業はあります。アドブルーも含めて。 仮にフルサービスで24時間営業の店であっても基本は給油のみです。あとはタイヤの空気圧チェックなど。深夜帯は洗車機は止めているしピット作業もやっていません。 高速道路のサービスエリア、パーキングエリアのスタンドでセルフ以外だとやはり基本は給油。 洗車設備はないので洗車ないし ピット作業も基本、やっていないと思います。 24時間営業セルフで大型レーンがない場合は、 深夜帯だとモニターで、ひたすら監視。 深夜帯は、洗車機は止めているしピット作業もやっていませんしサービスルームは閉めていますからね。(防犯上の意味で閉めていると思います) セルフの深夜帯は、ワンオペが基本。 規模の大きい店なら2人体制とかあるかもしれませんけど。 なのでセルフで深夜帯をワンオペだと 乙4ないし甲種を持っていないと仕事できません。日中なら店長や社員、アルバイトで乙4を持った人が居るので持たなくても仕事はできますが

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガソリンスタンド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる