教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在、公立高校に通っている1年です。

現在、公立高校に通っている1年です。私は将来テレビのディレクターやアシスタントディレクター、又は編集者等、番組作成に近いところで関われる職に就きたいと思っています。現段階では、フジテレビ等の大手の会社に勤めたいと思っています。 そのために、エンターテイメント系のテレビのディレクターなどについて学べたりする専門学校か、それともGMARCHや早慶上理などの私立や、国公立の大学に行くのでは、 実際就職した時にそれぞれどのように評価されるのかを教えて欲しいです。 また、実際に今そういったお仕事をされている方がいらっしゃって、もしよかったらどのような道をたどって就職したのか教えていただけると幸いです。 文章を作るのは苦手なので読みにくい部分があったらすみません。わざわざこの長文を読んでくれてありがとうございます、

補足

おすすめの学部などありましたら教えていただけると嬉しいです、!

続きを読む

71閲覧

回答(2件)

  • 大卒……指揮官候補。 専門卒……使い捨て兵隊(大勢死んでごく少数の生き残りだけが叩き上げ指揮官になる)。またはそもそも採用ナシ。 このへん参考になりそう。 https://www.moneypost.jp/270896

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 東京の私学なら早慶だね。NHK+キー局に早稲田は毎年40以上、慶應も30人以上就職してる。 ライバルは学内です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アシスタントディレクター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

編集者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる