教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高2です 警察官になりたいのですが色覚異常があり心配です。色覚検査のない都道府県はありますか❔

高2です 警察官になりたいのですが色覚異常があり心配です。色覚検査のない都道府県はありますか❔

180閲覧

回答(6件)

  • 普段の生活で支障が出ていなければ、おそらくd-15テストがパスできるので色覚検査で不合格となることはありません。

    1人が参考になると回答しました

  • 私は勝手に思うのですけど赤・黄・青(緑)は少なくても分からないとダメなような気がします。

    1人が参考になると回答しました

  • 本当に色覚検査があるんですか?教員は、確か、差別になるとか何とかで、20年前から無くなってますよ?

    1人が参考になると回答しました

  • こんにちは。 諦める前に、受験する前に心配ならパネルD15の検査が出来るクリニックを受診して下さい。パネルD15で完璧に並べられれば「職務上支障がない」ことが証明出来るということです。色覚異常の多くの人は「職務上支障がないレベル」ではないでしょうか。もし、それで駄目なら他の道を探すことになるでしょう。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる