教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

海外旅行のツアーで通訳や案内人をやる などの職種はありますか? あれば仕事内容や年収も教えてください

海外旅行のツアーで通訳や案内人をやる などの職種はありますか? あれば仕事内容や年収も教えてください

507閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    日本に来た外国人観光客の案内をするのではなくて、日本人観光客とともに出国して現地での通訳や案内をする職業…でよろしいですか? 現地での通訳や観光案内は現地在住の専門のガイドが行うことが通常ですので、日本から同行して添乗するツアコンの守備範囲の範疇外です…本来は。 ツアコンの場合は出国から帰国までの旅程管理ならびにツアー客の介添えを担当しますが、通訳やガイド等の行為は通常行いません。 最近は格安ツアーが多く企画されるためコスト削減のために、現地での通訳からガイドまで添乗員が担うこともあるようですが… 前述のように、これらの業務は添乗員の守備範囲外です。 ツアコンの仕事内容についてはウィキペディアで詳しく解説されたページがあるので、そちらをどうぞ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3 もし添乗員ということで良ければ、年収は… 観光通訳者なのでツアコンの知人も多いですが、三年持てば良いほうと言われているだけの収入であるとだけお伝えしておきます。 現地で調達されるガイドや通訳については現地での相場がありますので、何とも言えません。 外国人観光客が日本国内で通訳ガイドを雇おうと思えば、一日当たり3万円からの報酬が目安となります。 日本国内で無資格のものが観光ガイドを行うと法に抵触し場合によっては逮捕となることを、追記しておきます。 海外旅行での現地ガイドについては本来は現地スタッフを雇用するのが通常ですが、格安ツアー等の影響でそれらの業務が添乗員に手当てなしで丸投げされていることが多々あるのが現在の旅行業界の実情です。 ある程度予算を出せば、現地の専門ガイドが観光案内から通訳を行うのですが…。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

通訳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

観光(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる