教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕は現在高専三年で、都市工学(土木等)を専攻しています。順位は40人中19位から30番台ぐらいを行き来しています。

僕は現在高専三年で、都市工学(土木等)を専攻しています。順位は40人中19位から30番台ぐらいを行き来しています。さっき調べたところ、僕の第一志望会社である森ビルは高専卒の枠もあるとの情報がありました。しかし教授に以前相談すると、「俺らは土木しか就職先選ばれへん」と言われ、正直教授が土木が好きでそう言ってるんじゃないかなんて思っています。実際僕が個人で頼めば森ビルの就職希望はもらえるものなんですか?

続きを読む

116閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    子供が通う高専に求人やインターンの募集がきていて「全学科対象」となっていましたよ。 ただあなたの高専に同様に求人がきていたとしても、学校が学科NGで推薦してくれないなら自由応募で受けるしかないのかもしれません。 自由応募だと推薦よりは少し大変になるようですが道が完全に閉ざされているわけではないと思います。 まずは採用ページから問い合わせするとか、説明会やインターンなど参加できるイベントに参加してみれば所属学科から就職できるか分かるんじゃないでしょうか。

  • 同期が機械科から入社、空調計画をやっている だから採用はしていると思う 推薦するしないは教員の裁量枠を逸脱していると思う

  • 森ビルの総合職は大卒以上、ビルマネ職は機械・電気・建築専攻からの採用です。 土木専攻なら、大学への編入学で総合職狙いですね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

森ビル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土木(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる