教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

イラストレーター・デザイナーのアルバイトの応募条件に実務経験とあるのですが、以下は実務経験になりますか? ①vtu…

イラストレーター・デザイナーのアルバイトの応募条件に実務経験とあるのですが、以下は実務経験になりますか? ①vtuberなど活動者からの活動用の絵の依頼②個人からの非商用の依頼(コミッション)

198閲覧

回答(7件)

  • なりますよ。ただ年数で問われていたら「その期間生計を立てていたか、それに近い収入を継続して得ていた」という定義になると思います。

  • なりませんよ。 スーパーのチラシを見よう見まねで 作ってください。 その出来が良ければ それが実務経験になります。 スーパーのチラシって イラスト・デザインを 仕事にできるかどうかを測る要素が あの一枚に詰め込まれてるんですよ。

    続きを読む
  • それらは、個人的な活動での経験となりますね。 広義にとらえたら、実務経験に入るのかもしれませんが デザイン業界では、それは実務経験とはみなしません。 ただし、あなたがフリーのデザイナーとして 一定期間やっていて、その中で受けた仕事というならば、 実務経験とは呼べます。 ですが、実務経験がその2例だけなら、 実務としての評価対象にはなりません。 実務経験とは、 履歴書に『⚪︎⚪︎株式会社 入社』とか書けて その会社の在籍中に、業務で携わった 一定量の経験のことです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる