教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

25卒で職業に迷っています。

25卒で職業に迷っています。「サッカー観戦の魅力をたくさんの人に伝えること」が私の夢です。色々な方法があると思いますが、旅行会社やイベント会社、スポーツ雑誌の編集者など色々調べていますがしっくりこなくて悩んでいます。 第1志望だったJリーグのクラブスタッフはインターンに行き働きたい旨を伝えましたが新卒採用はしてないとはっきり言われました。 夢はあるのにそのための就活が上手く進みません。 アドバイスお願いします。

続きを読む

179閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • 貴方にそのスキルがないから求められてないだけじゃないかな そもそも「サッカーの魅力を伝える」方法は、イベント会社やクラブに雇われるだけじゃないです そういったクラブがある地域の地方公務員、スポーツ振興課などの部署だって連携しているはずです さらにたとえば貴方が自分で企画発案して大量の客が呼べるぐらいの実力がある人材だとしたら、サッカークラブに営業かけて何らかのコラボやるぐらいは思いつくでしょ そういうイベント企画の経験は、貴方はどの程度あるんですか? クラブが新卒採用をしていないのは、 実力も経験もないのに夢だけ語って「何もできないけど口だけは出します、誰か雇ってくださーい」としか言えない他人任せの人材に、クラブは全く興味がなく雇いたくないからです 「新卒」ならそんな人が大半だから、採用活動は時間の無駄だと考えてるわけ 要は貴方に実力や経験がないから断られてるだけ 夢を叶えたいならまずはそのために必要なことが何かを考えて、自分自身で行動すべきでした ちなみに語学はできますか? 外国人選手も外国人客もいるのが普通ですから、発信者になりたいならそのツールは身につけているのが当然ですが...

    続きを読む
  • う〜ん、気持ちはわからないでもないけど、もうちょっと現実的に考える方が良いかも。 あなたの夢は、例えばSNSのインフルエンサーとして活躍するとかにして、仕事は仕事として別に考える方が良いと思います。 こんなこと言いたくはないですが、綺麗事だけでは世の中渡っていけない。 そろそろ現実を見つめる時期にきているんですよ。 それだけではあまりにかわいそうなので・・・。 そうね、例えばフロンタウンさぎぬまで時々バイトの募集しています。 https://saginuma.frontown.com/info/2023/1016_01/ これはもう締めちゃったけど、そういうちょっとしたチャンスを見逃さないことかな。 どうしてもやりたいのであれば。

    続きを読む
  • 毎日Jリーグ60クラブで社員募集していないか チェックするしかないね。 今年の春にグランパスの契約社員募集があった。 今やってるのはグッズショップのアルバイト募集だけ。 スポーツ雑誌の編集はハードル厳しそうだから、 旅行会社、イベント会社頑張って探しては。

    続きを読む
  • サッカー好きなのはOKとして、足りないのは、なぜサッカー観戦の魅力を伝えたいのか?そして、その魅力をどうやって伝えるのか?その2点。それを自分なりに考えることが必要かと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

編集者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

Jリーグ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる