教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

基準点測量について質問です。 当方、測量を初めて間もないため、間違ったことを記述してしまっていたら、ご指摘の程よろしく…

基準点測量について質問です。 当方、測量を初めて間もないため、間違ったことを記述してしまっていたら、ご指摘の程よろしくお願い致します。本題ですが、添付させてもらっている画像の基準点計画についてです。 ○(小)→4級基準点、○(大)→公共基準点、●→公共基準点に繋ぐだけの点(節点)で表記しております。 上司より、任意座標と言いながらも近傍の公共基準点と関連性を持たせ、なんちゃって世界測地系にするとの指示を受け、作成したものになります。 自分の考えとしては、T1~T3(T2-1を含む)を現地測量で利用するため、精度確保のため閉合させた上で、節点を経て公共基準点に繋ぐといったものになります。 作成したところ、観測方法及び計算方法について問われたのですが、どうやって世界測地系にしていくのか、最適な観測方法は何か等色々と指摘され、自分の技術力が無い事も相まって答える事が出来ませんでした。 そこで、自分なりの回答を得るためにも、他の参考資料等を読み漁ったりして悩んでいるのですが、お恥ずかしい話何も思い浮かびません。 自分が不甲斐ない事は重々承知しているのですが、技術者の皆様にこのような条件の基準点計画があった際、どのような手法で基準点測量を実施しているのかご教授頂きたいと思います。 以上、拙い説明となり申し訳ございませんが、技術的助言等について何卒宜しくお願い致します。

続きを読む

131閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    図面のように実施します。 しかし、そもそも任意で良いなら、 まったく無意味なためと、 今後混乱が生じる恐れがあることから、 なんちゃって世界測地系にはしません。 任意なら任意、座標系を合わせるなら合わせます。

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

測量(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる