教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

経歴詐称をしてしまいました。 経歴詐称したのは 1社目は 4月~12月にして 2社目は 1月~4月にしてしまいしま…

経歴詐称をしてしまいました。 経歴詐称したのは 1社目は 4月~12月にして 2社目は 1月~4月にしてしまいしました。 3社目はほぼほぼ体調悪くて行かなくて 履歴書には書いてないです本物はこちらです 1社目 2018年 4月~2022年 7月まで 2社目 2022年 8月~2022年1月 3社目 2023~1月~2023年 4月 4社目 2023年 5月~未定 4社目はこれがほんとです バレますか…?やっぱり正直に言うべきですか 次行くところは正社員です。

続きを読む

168閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • 詐称がバレるか、否かはやってみないとわかりません。 バレるのは入社後なので、絶対にバレたくないと思うのであれば、詐称はしない方が良いですよ。 バレるくらいなら、内定を辞退するという方だと、結局、内定後、入社が怖くなり、内定を辞退するので、詐称して応募する意味がありません。 入社を考える企業に応募して辞退するのは、選択肢を減らすだけの無駄な行動なので、勿体ないでしょう。 詐称する場合は、バレたら、処分や冷遇は覚悟してから行わないと、無駄な就活をするだけでしょう。 どんな詐称も絶対にバレないとも、絶対にバレるとも言えないので、バレた場合は諦める覚悟が必要です。 社会保険の加入歴を確認したいのなら、被保険者回答票を提出させたら、社会保険加入歴を全てチェックすることも可能なので、やられたらバレます。 個人情報でバレ難くなっていますが、本人の許可があれば、調査は可能なので、企業次第としかいいようがありません。 詐称チェックをしない企業で、一般的な入社手続きのみの場合は、年内の職歴と、1年前の所得と、雇用保険に加入した直近の会社名と入社日がバレるくらいなので、詐称チェックしない企業だと思い込んで進むのであれば、この辺の辻褄を合わせておけば、バレ難いでしょう。 ただ、詐称するとみる目のある面接官のいる企業からは敬遠されるため、ブラックめいた企業に拾われ易い傾向があります。 質問者様の詐称を見抜けないということは、他の社員も詐称者が多い可能性があり、仕事でも誤魔化される傾向が強いでしょう。 実際、詐称する人ほど「会社だって嘘つきだ」という主張をします。 もしも、ブラックめいた企業が多いようなら、詐称せずにまともな企業に入った方が楽だと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる