教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

カラオケ屋でアルバイトはじめた学生です。汚い話になります。汚物処理についての相談です。

カラオケ屋でアルバイトはじめた学生です。汚い話になります。汚物処理についての相談です。嘔吐恐怖症(だと思います。)幼い頃のトラウマでパニックを起こし、その後仕事が手につかないくらい放心状態になってしまいます、。 ファミレスで3年ほどアルバイトを続けているにもかかわらず本当に処理ができません。 ファミレスアルバイトでは、誰かほかのメンバーも必ず居るため、自分がやれと言われることがなく助かっていました。(上司の方も苦手で処理はほかの方に任せていました。) しかし、カラオケ屋アルバイトのマニュアルに初っ端、汚物処理のことが書いてありました。知識はなんとなくあるのですが、パニックを起こして何も出来なくなります。 慣れるしか方法はないと思っていますが、いざその時にパニックを起こすと思うと不安で仕方ないです……。私のアルバイトするカラオケ屋さんではスキルアップ(?)すると給料が上がる仕組みです。汚物処理が出来ないとやはり給料は上がりませんか?御手洗の清掃や、一般的な掃除はできます。 苦手だけど頑張っている方もいると思います、 どうやって割り切っているかなど気持ちの面についても教えてください。

続きを読む

164閲覧

回答(1件)

  • まず、嘔吐恐怖症の可能性があるのに、マニュアルのトップに汚物処理が書いてあるくらい頻繁に起こる可能性がある場所で働き続けようとしているのかがわかりません。 私は都心の人が多い居酒屋、焼肉、ファミレス色々飲食店やってきましたが、嘔吐に出会ったのは1回程度です。 なのでそこまで気にする必要はないと思いますが、わざわざマニュアルのトップに書いてあるくらいのところで働くのは私には理解できませんでした。 ちなみに、「私のアルバイトするカラオケ屋さんではスキルアップすると給料が上がる仕組み」と書いてありますが、それはあなたのアルバイト先だけではなく全てのアルバイトや会社に昇給がありますよ。汚物処理ができないと給料が上がらないなんてありません。 また、アルバイト先にもよりますが、アルバイトで給料なんてなかなかあがりません。差はありますが、大体勤務歴が長かったり、相当フルで出勤してくれたり、仕事ができてバイトリーダーとかにならない限り、なかなかアルバイトは給料あがりません。 汚物処理なんて誰もやりたくありません。やりたくないのだから、わざわざやる可能性の高いところに入らなければ良いと思いますよ^^

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カラオケ屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファミレス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる