教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

62歳で転職して、週5で1日8時間働いています。仕事の内容は好きで、人間関係も悪く無いです。

62歳で転職して、週5で1日8時間働いています。仕事の内容は好きで、人間関係も悪く無いです。でも、通勤が遠くて、朝5時30分起きして帰宅時間は夜7時過ぎです。なんか疲れます。仕事だけで終わる日々に疲弊してます。 仕事辞めて良いでしょうか?

続きを読む

138閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    仕事の内容、人間関係も良好なのにお疲れになられると言う事は、加齢による体力の問題だと思われます。 お身体を壊される前に辞められた方が良いと思います。 経済的に問題が御座いましたら通勤距離の近い職場を探されたら良いと思います。

  • 辞めてお困りにならないのであればご随意に 収入を得る必要がある故に62歳でご転職されたワケではないんですかね?

  • 次の仕事の見込みがあれば、退職して構わないと思います。

  • 詳細がわかっていないので何とも言えませんが、仕事を退職するのは、非常に難しい判断であると思います。精神的、肉体的な疲労もあるでしょうが、実際に年齢から退職、転職を考えるのは勇気と決断が必要です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる