教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒で警察官になりたいと思っています。 しかし自分が普通科なので、1から独学するというのは難しい気がしています。。 高校…

高卒で警察官になりたいと思っています。 しかし自分が普通科なので、1から独学するというのは難しい気がしています。。 高校に通いながら、どのように警察採用試験に向けて勉強したら良いのでしょうか??わかる方いたらぜひ教えてください。

178閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    独学でも合格できますよ テキスト買って勉強すれば1次は普通に合格できます

    1人が参考になると回答しました

  • 普通科が一番よいです。 学校の勉強がしっかりできていれば受かるレベルになれます。 普通科の進学校なら…ほぼ何も特別な勉強は必要ありません。実際何の勉強もせずに受かっている人はたくさんいますし。 進学校程度に至らない普通科の高校なら、中学校くらいからの復習から始めましょう。高校までの勉強がすべてわかるようになれば、受かるレベルに慣れていると思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 書店で警察官B採用試験の過去問や予想問題集を見てください普通科の問題しか出ません。 専門的な問題はありませんよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 現行それがわからずに責任も根拠もない知恵袋で頼るくらいなら、身近なプロ(高校の就職担当)か金払うガチのプロ(公務員試験予備校)を頼りましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる