教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトでマイナンバー提出拒否を 悪く言う人は 悪意にみちた人でなし人間 と考えてよいですか? 政府が 提出拒否で…

アルバイトでマイナンバー提出拒否を 悪く言う人は 悪意にみちた人でなし人間 と考えてよいですか? 政府が 提出拒否で不利益はない と回答しているわけですから

42閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    アルバイトでマイナンバー提出拒否を 悪く言う人は 日本語が理解できない不法滞在の外国人かも知れませんよ 不法滞在の外国人は マイナンバーカード偽造に手を染めているという ニュースもありました。 悪いことを考えている可能性があります。 マイナンバー提出はしなくても不利益はないです テレビ朝日 【羽鳥慎一モーニングショー】&2016年1月12日読売新聞 役所でもマイナンバー通知カードやマイナンバーカードは不要 自分の「マイナンバー」が分からない・窓口で代行記入 運用が始まったマイナンバー制度について厚生労働省などが窓口での運用に関する通知を全国の自治体に出したことがわかった。 国民健康保険などの手続きで申請者が自分のマイナンバーを把握していない場合、職員らが番号を調べ書類への記入を代行することなどを認める内容。 【国税庁のホームページより引用】 申告書や法定調書等の税務関係書類を税務署等に提出する際に、個人番号・法人番号を記載しなかった場合や誤りがあった場合の罰則規定は、税法上設けられておりません。 【全国商工新聞(2015年11月9日付)】 http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/chouzei/151109-01/151109.html マイナンバー 記載なくても不利益ない 全商連も加盟する全中連に各省庁が回答 【全国商工新聞(2016年1月18日付)】 http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/chouzei/160118-00/160118.html マイナンバー不提出で雇用拒否や取引停止 制度の趣旨に反すると全商連に政府が回答 プライバシーを守るために 提出せずに済ます人も大勢いますし マイナンバーカードも同様にリスクがありすぎますので 作らない方が良いでしょう

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • アルバイトでマイナンバー提出拒否する社員は 会社のルールも守れないやつだとみなされるだけです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる