教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

働きたいのに外に出られません。 在宅でできるお仕事(アルバイト)を考えています。

働きたいのに外に出られません。 在宅でできるお仕事(アルバイト)を考えています。よく募集のあるデータ入力の仕事はExcelを使いますよね?遠い昔にパソコン教室で習ったっきり使うこともなく生活してきたのですっかり忘れました。書店に売ってる本で独学でもなんとかなりますか?Wordはある程度使えますが、仕事で使えるほどの技量かどうかは自分ではよくわかりません。 あと、なんとか採用してもらえるとして、研修の期間はやはり事務所とかに通ってレクチャー受けないといけないのでしょうか。オンラインのところもありますか? 長時間拘束は難しいですが、近場で午前中だけならば出勤できなくもないのですが… ちなみに、そとに出られない理由は息子(中学生)の病気です。命に関わる病気で時々発作も起こるので主治医からは子どもを1人にしてはいけないと言われています。調子のいい日中は学校に行きますがよく早退で呼び出されます。 働く時間はたくさんあるのに家から長時間離れられない状況です。 病気は残念ながら完治する可能性が低いので、治るまで働かずに待つという選択肢はありません。上の子も女の子でお金がかかる時期なので、月に2〜3万でもいいから収入が欲しいです。 夫は単身赴任中で遠方なので、夫に子ども見てもらってる間に働きに出るということもできません。 働き方、職種等なにかアドバイスいただけたらと思います

続きを読む

109閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    クラウドワークスなどでフリーのwebライターになるのはいかがでしょうか 最初は大変かもですけど慣れれば1日で数記事は余裕で書けるので、やればやっただけ稼げますし、自分のペースで案件を選んで応募・受注できますので、生活の中で働く事が出来ます。 クライアントとのやりとりも普通に社会的な対応が取れれば問題ないです。 ビジネス用語や法に則った契約書の作成といったものも必要ありません。 依頼を引き受けすぎて納期が守れないというような事が無ければ問題ないです。 書く内容もネットなどで情報を検索して集めてまとめればどうとでもなるものばかりです。 PCと一般的な日本語能力や学力があれば誰にでもすぐに出来ます。 企業に所属するわけじゃないので労働トラブルもありませんし、辞めたいのに辞められないという事もありません。 お仕事をしていて副業にといった感じだとそこまで稼げませんが、ご事情で家から出て働く事が難しくお時間があるとのことなので、数万円くらいならすぐに稼げると思います。

  • 在宅ですと、コールセンターのお仕事がオススメです。 わりとありますよ(^-^) 事務の在宅ワークはほぼないです。 正社員で元から働いていた方が一定期間リモートワークというのはあるみたいですが… 息子さん心配ですね… 少しでも良くなられますように。

    続きを読む
  • パートだと就業時間を決められることもあるので、業務委託のwebライターなどが良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

クラウドワークス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる