教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

マッキンゼーやボスコンの人たちって人生で会えるものなのですか?

マッキンゼーやボスコンの人たちって人生で会えるものなのですか?上司や先輩が戦略コンサル出身なのですが普通に雑談しており普通のおじさんに見えます。ただ仕事になると無駄はなくやはりすごい人だと思い知らされます。 定時に上がるのに自分の数百倍以上の業務をこなされて悔しさすら感じます。 当たり前のようにマッキンゼーやボスコンなど出身の人たちと話せているのですが貴重な機会なのでしょうか。 今の会社しか知らないため普通と思ってしまっています。

続きを読む

171閲覧

回答(1件)

  • 普通どころか、個人的にはすごいとはまったく思いません。 そもそも、そんなに頭がよくてMBAとって自称「企業の医者」とか誇ってるのに、人のおせっかいばかりして自分で事業を起こせないのはなぜでしょうか? BCGのトップだった人に聞いたら「コンサルは問題を解決するために会社を潰してしまうくらいバランス感覚が悪いからコンサルなんだ」と言っていました。 翻訳本でそういうことを書いている本が数種類あります。 私はそれで納得しました。 仕事ができる人は別にコンサル出身じゃなくてもいますよ。 コンサルタントの手法はすでに数多くの本になってます。読んでみることをオススメします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マッキンゼー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる