教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ツルハなどのドラックストアのバイトは正直どうですか……??来年から定時制高校に通うものなのですがドラックストアのバイトを…

ツルハなどのドラックストアのバイトは正直どうですか……??来年から定時制高校に通うものなのですがドラックストアのバイトを考えています。 経験のある方教えて欲しいです。

86閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大手ドラスト経験者です。 ドラストは他の業種と比べてかなり楽です。 主な仕事はレジ、品出し、お客様対応です。 薬について聞かれたら薬剤師か登録販売者に振ればいいので専門的な知識は必要ないです。 店舗規模もさほど大きくないので商品の場所も覚えやすいです。 客層も主婦や高齢者が多いですので、比較的穏やかでクレーマーも少ないです。 社割も使えますので、薬やコスメ、食品なども安く買えてお得ですね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる