教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

30代半ば主婦です。 子育てしながら通える学校を探しています。 できれば定年まで働きたいのですが、おすすめの資格等ありま…

30代半ば主婦です。 子育てしながら通える学校を探しています。 できれば定年まで働きたいのですが、おすすめの資格等ありますでしょうか。学歴も職歴もたいしてないので、学校等に行ってから仕事を探した方がいいのかなと思いますが、子育てしながらだと厳しいですかね

補足

助言いただきありがとうございます。 大学中退、資格は運転免許、MOSくらいです。 職歴は営業事務6年、子供を産んでからはずっと仕事してないのでかなりブランクあります。 今興味あるのは保育士、准看護師、事務(厳しいかな、、)と思っております。

続きを読む

51閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 保育士資格は養成カリキュラムのある短大や専門学校に進学すれば、卒業することで無試験で資格が取得できます。 一方、保育士資格は国家資格ですので国家試験に合格することでも取得が可能です。 受験には受験資格が必要ですが、お持ちだと思います。 ※1991年3月末までに高校を卒業している場合は保育士の受験資格があります。 ということで資格予備校(ユーキャンなど)の通信講座を受講して、国家試験を受験されてはどうでしょう。 養成カリキュラムのある短大や専門学校に進学する方法に比べて、かなりリーズナブルに資格取得が可能です。

    続きを読む
  • 今お持ちの資格や、興味ある分野が分かれば、 回答が付きやすいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

子育て(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる