教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

梱包のバイトをしています。接客はありません。私は最近入ったのですが、バイトの先輩がカラコンをしています。

梱包のバイトをしています。接客はありません。私は最近入ったのですが、バイトの先輩がカラコンをしています。私も普段大学に行くために1ヶ月のカラコンを使っているのでクリアコンタクトに変えずにそのまま行こうかなと思っています。先輩がつけている場合カラコンをつけても問題ない可能性が高いと思いますか?帽子を被るので見えませんが着替えるの時に他の方はピアスをつけていました。

補足

毛が落ちる服は着ないで欲しいという服装に関してしか説明を受けたことしかありません。

73閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • こんなサイトに逃げずに、職場で聞きましょう。 なんであれ、聞かずにやる事がアウトです。そしてそこに「聞いて下手に拒否られたら出来ないから聞きたくない」なんて意識が働くならなおさらです。

  • 毛が落ちるような服ダメなら異物混入につながるものは全面的に禁止な気もするけど、カラコンってそう簡単に取れないのかうっかり下向くと落ちる可能性あるのかわからないから難しい‥(裸眼生活しててコンタクト関係わからない) ネイルとかどうなのかにもよりそう。

    続きを読む
  • 接客でもないし他の人がしてるならオッケーだと思います カラコンとかならほぼ何も言われません化粧みたいなもんですし

    1人が参考になると回答しました

  • 先輩がカラコンをつけているのであれば、あなたがつけても問題ないと思われます。しかし、念のために直属の上司に確認してみてはどうでしょうか? 職場の着装規定に関しては、事前に把握しておくほうが安心です。他の人がピアスをつけているのもその職場では一定の柔軟性がある証拠でしょう。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性を保証するものではありません。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

梱包(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる