教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

どこ行ってもダメです。仕事が続きません。ストレスで自分から辞めたり、3ヶ月や半年で解雇された仕事もあります。みんなから何…

どこ行ってもダメです。仕事が続きません。ストレスで自分から辞めたり、3ヶ月や半年で解雇された仕事もあります。みんなから何故か嫌われたり、ハブられたりします。イジメやパワハラが原因で、統合失調症になりました。自分はどうすればいいですか?生活保護を貰ってもいいですか?

234閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • 貴方さまが仕事をしてきた会社の全員がいじめやパワハラに苦しんでいますか? もしかして、あなた様自身にも原因があるかもしれません 「なんで俺を虐めるのか教えてくれ」 と聞いてみたらどうでしょうか 強くなることでしか、生き抜けません 世の中は不条理に溢れているのです

    続きを読む
  • 組合や労働局に相談する手もあります。私は上司にパワハラされたことがあります。その時労働局に行って職員の名刺を貰いました。貰った名刺を上司に見せながら、「あなたのしたことを労働局に通報しました。」と言いました。すると上司が私に優しい態度を取るようになりました。下記のサイトを参考にして下さい。 https://ameblo.jp/btg5067/entry-12820393858.html 私は下記のようなパワハラをされました。 私が2015年末~2018末までいた栃木県の某大手ハーネスメーカーにあるスバル向け製品を開発する部署にいる当時40半ばのパワハラ上司Yは「なんで俺より学歴あるのにこんなこともできないの?」「言うことが浅いなあ。」「精神年齢が低い。小学校低学年並み。」と私を侮辱することばかり言いました。2017年1月、私はYから「手が止まっている。」と言いがかりをつけられ、仕事を監視されました。2017年3月末、週末2日前の木曜日に、Yから「スケジュールが前倒しになったから、今週末の土曜日に休日出勤しろ。」と言われました。 私が「土曜日はイベントに行く予定があります。」と言いましたが、 Yに「それぐらい我慢しろ。」と一蹴されました。その上、スマホ依存症のチームメンバーIも 「私は予定を変更しました。」と言って、 私が休日出勤を断れないようにしました。 2017年末そのパワハラ上司は自分の気に入った部下には自由に有給を取らせ、私にはには有給を取らせません。そのことに私が抗議すると、「俺は業務ことを考えて判断している。」「君は金正恩や習近平みたいに自分のことしか考えていない。」と自分を正当化しました。

    続きを読む
  • こんばんは。18の者です。 私も同じく前職ではイジメとパワハラ地獄でした。質問者さんは統合失調症になるくらい辛い思いしたんですね。まずは心と体を休める事を優先した方が良いです。生活保護を貰っても良いと思います。質問者さんはどうすればいいのか分からないと思いますが好きなご飯を食べてよく寝て趣味を楽しむ事です。 体調が良くなり心と体が安定してきたら自分に合う仕事を探せば良いと思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 統合失調症が自称ではなく医師の診断であるなら、生活保護でも貰ってゆっくり自分を見つめ直せばいいと思いますよ。必ず貴方に合ったコミュニティが見つかりますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる