教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

直雇用の打診に乗るべきか否か 30代半ば女性です。現在都内で派遣社員として働いています。それまで正社員として働いており…

直雇用の打診に乗るべきか否か 30代半ば女性です。現在都内で派遣社員として働いています。それまで正社員として働いており、資格取得の勉強時間確保の為に派遣となりました。仕事内容としては、経理事務と言われてはいましたが、所謂大企業の一般事務(庶務)であり、何かのスキルがあがったと言った実感はなく、暇なことも多いです。(暇で発狂しそうなこともたまにあります) 派遣なのでこんなものか、長くて3年だし、と考えて帰宅後の学習を軸として過ごしておりましたが、最近派遣先より直接雇用(正社員)の打診がありました。 大きい会社の正社員なので、喜ばしく有難いお話ではあるのですが、前述のとおりスキルが身につくようなことは期待できず、また年収も前職より40万ほど落ちます。(現在の月収も数万円減ります) 抵触日までまだ時間があるので悩む時間はあるのですが、色々悩んでいます。正社員の打診を受けるべきでしょうか。

補足

回答ありがとうございます。補足しますと、現在独身で結婚予定はありません。また、提示額は月収が現在よりも5万近く下がり(これが結構キツいです)、賞与を加味すると年収は現在の+10万くらいです。。年齢的にも転職はギリギリ最後のチャンスくらいかなと考えています。

続きを読む

284閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    悩みますよね。私も今までの派遣先で正社員のお話を何度も頂いて来ているのでお気持ちわかります。 まずは、ご自身が何を最優先にしたいのかを考えるといいです。あとは、正社員と派遣で◯✖️をつけていく。 正社員 派遣社員 給与 ✖️ ◯ 安定 ◯ ✖️ 資格勉強 △ ◯ みたいな感じですね。 私の場合は、給与が最優先です。職種柄、仕事探しには困らないので、年収が変わらない、下がるなどは全てお断りしてます。現在の派遣先でも正社員の打診をもらってますが、年収は50〜100万アップと打診され、100万なら考えますと回答してます。50万なら別の派遣先に移れば稼げる額なので、正社員になって面倒事が増えるだけなので私には魅力なしです。

  • 30後半の女性なら結婚の予定無ければ受けた方が安定するんじゃない? 男みたいに肉体労働できる訳じゃない、資格取っても年齢で若い子には勝てない。

  • 派遣社員から正社員になるのはほんの一握りなので、良いチャンスだと思います。 誰でもなれる訳ではないので、なってみて嫌ならまた派遣をやればいいです。 派遣に戻るのはいつでも戻れるので。 仕事はそんなに暇なら、仕事時間中に勉強はできないのでしょうか。 経理やパソコンの勉強なら仕事の延長なので、それで資格取得にむけた勉強をしたらいいのにと思います。 スキルが上がらないのにむちゃくちゃ忙しいよりいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる