教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

税理士の方に質問です! 将来、夫が独立して税理士事務所を立ち上げたとします。

税理士の方に質問です! 将来、夫が独立して税理士事務所を立ち上げたとします。それを妻として支えたかったら、同じく税理士になるべきでしょうか。それとも社労士などの税理士以外の資格をとって、業務の幅を広げるべきでしょうか。 どちらがいいと思いますか?

続きを読む

121閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    それぞれにメリットがあります。 税理士の簿記論だけでもマスターしていれば、お互いに話が早く解りますし、社労士に合格していれば、社労士業務を取り込めます。 また、税理士が2人いれば法人化出来ます。 簿記2級→簿記論→残り税理士4科目または社労士の順が役立つと思います。

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 税理士です。 別に資格はいらないと思います。

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 税理士2人いても意味ないですよ。なので、社労士や行政書士など別の士業資格を取って、夫婦として仕事の幅を広げた方がいいと思います。 それが難しいなら簿記の資格を取って、仕訳業務などはあなたがして旦那の方は確定申告などの税理士しかできない部分を担当するように業務を分担するとかね。

    続きを読む

    なるほど:2

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる