教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

漫画家や小説家で成功できるのは一握りの人、という話はよく聞きますが、それ以前の問題として、漫画家や小説家がフリーランスで…

漫画家や小説家で成功できるのは一握りの人、という話はよく聞きますが、それ以前の問題として、漫画家や小説家がフリーランスであることの大変さに触れる人が少ないと思いませんか?会社員よりも稼ぐ必要があること、税金の処理などすべて自分でやるか税理士を雇わなくてはならないこと、就職しようとしても難しいことなど、大変なことが多すぎますよね?

153閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • それはどの個人事業主業界でも同じじゃないでしょうか。 漫画家小説家だけではなく、パン屋やラーメン屋などの飲食店や文具店や工場や大工などの職人含め、子供のころの夢で税金問題まで考える人って少ないはずです。 でも個人事業主になること、起業することはリスクを伴うということは、ある程度教育を受けて漫画家を目指していれば、漫画家という職業を興味を持って調べるものでは……? 漫画家が個人事業主であるということを私が知ったのは高校生ぐらいだったと思います。それこそバクマン。が流行ったこともあるし、同人活動などもしていたので確定申告について興味があったのもあるかもしれませんが、ネットで調べれば結構簡単に出てきます。 会社員よりも稼ぐ必要があること→そうでもない。週刊連載でアシスタントを最初から雇うなら編集部から注意が入りますし週刊連載なら1か月60万円は固い。 月刊誌なら新人のうちはカラーページなども滅多にないし連載前に書き溜め期間を作るので長期連載にならない限りアシスタントを雇う必要もないです。 税金の処理などすべて自分でやるか税理士を雇わなくてはならないこと→これは18歳以降バイトとか普通の就業経験がある人間ならある程度把握しているはずです。 年末調整だけではなく確定申告があるということは知っているものですし、仕事を受けた出版社から支払調書が年末に送られるので知らなくても調べるハズです。その時に開業届のことを知る人もいるでしょう。 就職をしようとしても難しい→それは漫画家になれなかった場合、もしくは失敗した場合を想定していない個人の失敗ではないでしょうか。 リスクを考えて保険として資格を取ったり職歴を作ったりすれば再就職は難しくないですし、学生のうちにデビュー連載……ではない限り編集部から「連載が決まるまで仕事辞めないで」「就職はしたほうがいいよ」とも言われます。 1~4年くらいの連載であれば、職歴や資格があれば仕事に戻るのは難しくありません5年以上連載できれば各専門学校の講師という道もありますし、他誌移籍も難しくない。10年以上の連載ができた作家はなかなか出版社が手放さないし十分成功している部類でしょうし… 大変なことといっても会社員から漫画家になった身としてはそんなに変わらない…という印象なのですが…。

    続きを読む
  • 忠告してる人は結構いるといえばいるのだ。たとえばこういう。 https://togetter.com/li/1402567 https://www.amazon.co.jp/dp/4569803830 https://togetter.com/li/838834 ただ、「本当に必要な人のところには忠告が届きにくい」というのが世の中の難しいところ。 宗教勧誘とかオレオレ詐欺とかも同様だね。警察やら消費者センターやらが必死で「悪質勧誘や詐欺に気を付けてください!」と訴えているのに、被害に遭う人は後を絶たないんだな……。 ふだんから新聞とかテレビとかよく見てる人は「なんであんなに忠告されてんのにいまだに引っかかる人いるんだろう!めちゃくちゃ報道されてんじゃん!」って思うんだけどさ。心を病んでなにかにすがりたい人は忠告なんか耳に入らず宗教に入信しちまうし。「お金を払わないと息子が逮捕される」という電話に不安をかきたてられた詐欺被害者は周囲の忠告も聞かずにお金振り込んじゃうし。マンガの神様にとりつかれちまった人間ってのは周囲の忠告が耳に入らなかったりする……。 なんなら忠告者に対して「自分がつまんねー生き方してるからって、夢追い人の夢をへし折ろうとするさもしい奴ら」と敵意をむき出しにしたりすることも……。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • なんかすごく、余計なお世話って感じだな。 そもそも創作家ってえのは、作品を作ってなきゃ死んじゃうって連中だ。 そいつらに「馬鹿なことはおやめなさい」なんて行ったって意味がない。 作れなきゃ死んだ方がマシって、衝動で行動しているのだから。 それこそ、リスペクトに掛けるんじゃあないかなと思うよ。

    続きを読む
  • フリーランスで自分で処理してる人は世の中にうじゃうじゃいて 作家に限った話としては触れないのではないでしょうか。 大成功まで行かない人は税理士など雇わないですよ。 雇うというより、やってもらうだけですが。 今はWEBでできるようになったのでかなり楽になりました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

小説家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる