教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ブラック企業に在籍するものですが ついに 退職届を出しました。 転職する予定です。 パワハラ上司は不許可の声明を出し こ…

ブラック企業に在籍するものですが ついに 退職届を出しました。 転職する予定です。 パワハラ上司は不許可の声明を出し これから仕事がまわらくなったらどうする?他の働いている人たちの生活はどうなるのか? お前は 仁義がたりないと言われました。 転職は難しいでしょうか?

続きを読む

87閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • 簡単です。退職届を出したら法的には大丈夫です。 詳しくはネットで全労連労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してみてください! ブラック企業をなくしていくには労働者は泣き寝入りせず労働法を学んで正しくキレる‼そして倍返しです。参考にこちらをご覧ください https://youtu.be/ERzTtQb1iow 参考にこちらもご覧ください❗ https://youtu.be/RNUC6_aJ008

    続きを読む
  • 面白いなー もし、自分がそんなこと言われたら 笑っちゃうね 退職は誰でもできるので大丈夫です

    続きを読む
  • ブラックに勤めていると逃げれない檻の中にいる気持ちになるんだよね、しかもパワハラ上司が出口の鍵を持っているような だから今、辞めれないと洗脳しかけているのでヤバいです パワハラ上司が騒ごうが、とにかく冷静に退職手続き進めては?

    続きを読む

    ID非公開さん

  • これこそブラック企業の得意な引き留め行為だと思われます。つまり退職届を出した途端にパワハラ上司が世間に自分のことを言わないだろうか、もし転職先に職場環境の悪いことを言われたら会社のイメージが悪くなり、自身の成績にも影響を与えてしまうという危機感の表れだと思います。仕事が回らなくなったらどうする。お前には仁義がたりないのかと精神論をぶつけることで質問者さんに対して退職を思いとどませるような一種の作戦なので無視して、早々に転職することが大切です。無理な引き留めは法律違反になります。憲法でも職業選択の自由が保障されていますので、転職することには全然問題ありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる