教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

セルフレジのコンビニで、お客さんの会計中に横のレジに移動して新たなお客さんの接客をすること、どう思いますか?

セルフレジのコンビニで、お客さんの会計中に横のレジに移動して新たなお客さんの接客をすること、どう思いますか?セブンバイトです。他のバイトが外の仕事中や休憩中は、1人でレジをするので片一方のレジが空きます。私のバ先のセブンは、外国人観光客が多いので、支払いスピードがかなり遅い人が多いんです。プラス結構人が来る店舗なので、ちょっとでも詰まると直ぐに行列が出来上がります。 こちらとしては、いかに早くお客さんを捌けるかどうかなので、2台のレジを併用しないととてもじゃないけど無理なんです。セブンは商品を打って、袋の有無通りに商品を袋に入れて会計を押せば後はお客さんの作業なので、こっち側が最後まで付く必要はありません。なので会計を押したら一言ありがとうございましたと声をかけ、横のレジに移動して新たなお客さんの対応をしています。 そうすると、それをよく思わないお客さんもいます。私が横に移動したことに驚いて睨んできたり、あからさまにイライラしだしたり、まだ俺終わってないけど?と文句を言われることもあります。 私もほかのセブンに行くことも多いのですが、2台併用している人ってあまり見ないので、どう対応するのが正解なのか、それともイライラさせるぐらいなら1台で回した方がいいのか悩んでます。 客観的な意見が聞きたいです。この対応はナシですか?また、2台使う時、どういう対応をすればいいですか?

続きを読む

155閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • こんなサイトに逃げずに、上司に聞きましょう。 ヘルプを呼びましょう。 ちなみに、私がいたコンビニなら(不信行動)のフラグが立ちます。

  • 人を見て判断ですね、それから隣に移る時は、すみません!お願いします、と一言必要です、

  • セルフなら人いらないんじゃない????

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる