解決済み
海保の救急救命士というのはそういう部隊?みたいなものがあるんですか? 高校卒業後、救急救命士の資格をとれる専門学校に行きたいと思っています そのあとに私は消防ではなく海上保安官になりたいです。その場合海保の救急救命士になれますか? 泳ぎとかはできないとだめですか?
216閲覧
海保で救急救命士を必要とする職は機動救難士と特殊救難隊員の2つのみ。 機動救難士・特殊救難隊員/兼ねて救急救命士になるには (1)海上保安官になる。(海上保安学校,海上保安大学校の学生になる) (2)現場配属されてから潜水士選考に応募し合格する。 (3)潜水士研修を修了し潜水士として業務に就く (4)数年潜水士経験を積み機動救難士/特殊救難隊員への異動を希望する (5)上司等より機動救難士/特殊救難隊員への推薦があり管区本部/本庁人事がその推薦を認めると要員となる。 (6)要員に救急救命士への能力適性があり本人に救急救命士となる意向がある場合,海上保安庁提携の専門学校に2年間研修派遣され救急救命士資格を取得する。研修派遣の学費は公費で支払われ研修派遣中も給料が支払われる。 (7)救急救命士資格取得後,機動救難士/特殊救難隊員への異動発令がある。 (8)機動救難士/特殊救難隊員初任訓練を終えると機動救難士/特殊救難隊員 兼救急救命士の職務に就くことができる。 海上保安官採用試験,潜水士選考,機動救難士/特殊救難隊員推薦にあって救急救命士資格を持っていても優遇されることは一切ありません。 仮に救急救命士資格所有者が機動救難士/特殊救難隊の要員となった場合は資格取得後数年が経っておりかつ救急救命士の実務に携わっていないので海保提携の医療機関で再教育を受けることが必須です。 救急救命士資格を持って海上保安官になってもほとんどメリットはありません。 救急救命士の職務に就くのが第1希望なら, 高校→専門学校→消防(救急救命士採用枠) 海上保安官になるのが第1希望ならば, 高校→海上保安学校or海上保安大学校
海保で救急救命士の資格を活かして働けるのは、機動救難隊か、特殊救難隊だけです。 海保職員2万人のうち、潜水士は僅かに約200名。 その海保全体1パーセントの潜水士のトップしか入れないエリート部隊の特急隊か機動救難隊に入らないといけないためとても難しいですよ。 泳ぎは必須です。当たり前に。 また海保は、公費で潜水士達を救急救命士の学校に外部委託しているため、専門学校で救急救命士の資格を持って入っても全く重宝されませんので気をつけてください。
なるほど:1
海保の採用試験を受ける時には当然あなたの資格込みで合否見られます。 受かれば救急救命士として救難系に配属される可能性は一般よりは高くなりますが、実際にはあなたの適性をみて警備や刑事など希望以外の部署にかるかもしれません。 泳ぎは入ってから徹底的に叩き込まれます。
海保に行くなら救急救命士の資格を取る意味は無いです。 専門学校へ行くより高校3年時に海保の採用試験を受ける方がよっぽどマシです。 または大学に行ってから海保の試験を受ける。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
救急救命士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る