教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電気通信大学電子工学プログラム所属の2年生です 学部卒で就職するか、院進するか迷っています

電気通信大学電子工学プログラム所属の2年生です 学部卒で就職するか、院進するか迷っています現状としては、就職に強そうという理由で理系に進んだのですが、大学での勉強や研究に興味が持てず成績は平均くらい、志望する業界は全く絞れておらずどのような業種があるのかもよくわかっていないという状態です 性格上、高い給料よりノルマが厳しくない業種がいいなとぼんやり考えています このような場合、 ①就活と院進どちらがおすすめか ②学部卒で就活するならどのような業種があるのか、またそれらの業務内容や待遇など ③院卒で就活する場合、推薦はどのくらい通るのか、そこから内定がもらえる確率はどのくらいか 以上、どれか一つでも答えていただけると嬉しいです

続きを読む

526閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ①就活と院進どちらがおすすめか 並行でよい気がします。おすすめは院進ですが、研究室が合わない場合や試験に落ちた場合などに就活は重要です。また、M1で就活をする際の練習にもなります。 ちなみに、私も並の成績の理系で興味も大して持てませんでしたが、何とかなりました。就活もガクチカに研究を使えたりメリットが大きかったです。 学部でよい就職をしている方は、基本的に有能な方が多いです。つまり、並の成績であればあまり良いところに受からない可能性があります。 ②学部卒で就活するならどのような業種があるのか、またそれらの業務内容や待遇など 基本的に理系専門職はつけません。ただし、SEなど文系もいる職種ならば全然つけますし学部とはいえ理系は有利に働くと思います。 ノルマが少ないまったりした職種ということで、金融だと政府系銀行(農中など)やアセットマネジメント(富裕層向けのサービス)、マーケットインフラ系(JPXなど)、デベロッパー(三菱地所、住友不動産など)、大学職員、携帯会社(NTTドコモ、KDDI)あたりが該当するでしょう。 NTTドコモに関しては電通大からかなり行きやすいみたいで、理系であれば転勤もなく非常にホワイトなのでおすすめですね。 ③院卒で就活する場合、推薦はどのくらい通るのか、そこから内定がもらえる確率はどのくらいか 一概には言えませんが、結局その人の素質ですね。全体の公式な推薦枠は決まっているので、コミュニケーション能力が高いほど受かると思います。 また、研究室に直接来る推薦はそれぞれ異なるので入った後要確認ですね。

  • ①学部卒 学んでいる分野に興味を持てないのに院進すると、精神を病むリスクが高いので、避ける方が良いです。 ②文系学部の人と同じ。 文系学部の人達は学部卒で大手に就職しているわけだから、「大手に行きたいなら院卒」という考え方は非常によろしくないです。 ③研究室や人によって変わってきますし、そもそも嫌々研究をやっている人には回ってきません。

    続きを読む
  • >>①就活と院進どちらがおすすめか 大手企業に就職したいなら大学院進学しましょう。大手企業の理系の採用のほとんどは大学院卒です。 中小や大手子会社でも良ければ学部卒でも問題ありません。 >>②学部卒で就活するならどのような業種があるのか 学部卒と院卒とで職種が変わるわけではありませんが、大手企業だと院卒の方が実質的に有利になります。 院卒だと主体的に研究に取り組んできた経験があるので、それが仕事にとても活かせるんです。 >>③院卒で就活する場合、推薦はどのくらい通るのか それは会社によるので何とも言えないですね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

研究室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる