解決済み
高校2年の男です。自分は税関職員になりたいと思っています。そして専門学校に行こうと思っています。今のところ大原簿記柏校に行きたいのですが、税関職員になるのならここでいいのでしょうか?また税関職員1本で進学してもいいのでしょか?入試方法、コースは何がいいですか? 千葉、東京ら辺でほかの専門学校などはありますか? 無知ですみません、わかる人がいたら教えて頂けたいです!
675閲覧
税関職員になるルートは前の回答者の通りです。 ただ、気を付けなければならないのは、税関職員は税務署に勤める税務職とは違って「採用試験に合格しても、必ずなれる保証はない」と言うことです。基本的に税関職員は高卒程度であれば「高卒一般職国家公務員採用試験(行政職)」を受験しますがこの試験は全ての省庁を対象としていて、募集している省庁から内定を得て採用されることになりますが、税関で募集がないということも話としてあり得ます。この内定ですが、採用試験合格後『官庁訪問』をして内定を得ることからやることは『民間企業の就職活動』と変わりません。 また、国家公務員採用試験の最大の特徴として「合格=採用ではない」と言うことです。地方公務員は採用試験に合格すれば採用されないということはよほどでない限りありませんが、国家公務員は『採用候補者名簿に登載』され、名簿から採用者を決めていくので採用されないことがあります。しかもこの名簿には有効期間があり高卒程度だと1年間、大卒程度だと3年間です。 そのうえでとなりますがまずは来年受験して、ダメだったら専門に進路を取ったほうがいいと思いますが、その専門も『大卒程度』に進路を取ったほうがいいと思います。大卒一般職相当なら専門2年制卒でも受験資格はあります。 参考までに。税務職で受験して合格した場合、税務署に採用されるので官庁訪問をすることはありませんが、採用されるまで「待つしかない」のも事実です。税務署と税関は同じ財務省の機関ですが、相互に交流はありません。 もし、空港で勤める公務員として税関を考えているなら、税関の他「検疫官」「入国審査官」も調べてみる価値はあると思います。入国審査官は法務省の出入国管理庁、検疫は人間検疫なら厚生労働省、動植物検疫なら農林水産省が管轄です。
2人が参考になると回答しました
現大原生で税関に内定を貰ったものです。 私は高校生の時にやりたいことが決まっておらず適当に大原に進学した身ですが、正直数的系や判断系以外の教科は中学高校レベルの問題なので、高校生の間に勉強しても合格出来るレベルだったと考えています。税関職員になるためには ①国家一般職(高卒)を最終合格 ②税関の採用面接を最終合格 以上の2点が必要になります。学力だけではなく、1次試験では作文と適性試験、2次試験では15分程度の個人面接があるので、そちらの対策もする必要があります。全て自分の力で対策出来るのでしたら1度来年の国家一般職(高卒)を受けてみた方がいいと思います!頑張ってください!
2人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る