教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フリーターです ウーバーイーツとアルバイトを掛け持ちしています。 確定申告はアルバイトとウーバーどちらも別でしないといけ…

フリーターです ウーバーイーツとアルバイトを掛け持ちしています。 確定申告はアルバイトとウーバーどちらも別でしないといけないのでしょうか。 ウーバーは月8万 アルバイトは月14万ほど稼いでます。

続きを読む

232閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    おそらく、所得税の確定申告義務が生じます。 一つの確定申告にアルバイト給与とウーバーでの利益を記入し、所得税額を計算し、そこから源泉徴収(給与天引き)された所得税を差し引き、差額が納付額・還付額になります。

  • アルバイト分はアルバイト先が年末調整を行います ウーバーの収入等は報告する必要は有りません 年末調整が終わると源泉徴収票が発行されます その源泉徴収票とウーバーの収入を合わせて確定申告を行って下さい

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ウーバーイーツ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる